坂を上ったら素敵な場所が・・・・と。

地元にお住いの方が、松本のお友達とご一緒にご来館下さいました。
労さんの事はTV等でご覧になられておりご存知でした。
父や労さんの出演しておりますDVD などをご覧いただきました。
”坂を上ってきたら素敵な場所がありました。良い時間を過ごすことが出来ました。お友達にも紹介しますね。”とおっしゃって下さいました。
貴重なお二人のお時間を記念館でお過ごしいただき有難く思います。
H28.3.18松本のT様、千塚のK様.JPGお写真は、向かって左側が松本のT様、右側が地元のK様です。
H28.3.18.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.03.18 20:02
「坂を上ったら、素敵な場所が・・・」小説の冒頭の文章になりそうですね(*^^)v
甲府にも、大勢労氏をご存じの方々がいらっしゃるのですね。 何か「ホッ」といたします。

朝から強風が吹き、眼下(遥か遠くですが)に見えるスギの森から、強風と共に“スギ花粉”が!!
家の中でもマスクを着用し、テッシュ箱と目薬を片手に家事をする日々です。
早く此の時期が過ぎてくれますように! と、毎日が葛藤ですよ。

館長は、花粉症ではないですよね。羨ましいかぎりです。

明日から三連休に入ります。 20日、21日は晴れそうですので、ご来館くださる方が大勢でありますように。

小・クラス会にご出席の先生が、お元気なお姿でいらっしゃいますようにと願っております。

では、又明日。 おやすみなさい。GOOD LUCK   
館長・紫 | 2016.03.19 11:17
kako様、こんにちは!
私は今のところ花粉症の症状は出ておりません。でもアレルギーのお薬は服用しております。

お客様でも花粉症の方がいらっしゃいますが大変なご様子、お気の毒に思います。
kako様も、お大事になさってください。

朝降っておりました雨も上がり陽が差しております。
今日から三連休、出会いを楽しみにしております。

ごきげんよう!