「週刊朝日」で労さんの事を・・・・・

ルポライターの昼間たかし様が「週刊朝日」(2月12日号)に労さんの事をお書きくださいました。
IMG_5610.JPG 一部抜粋させていただきました。H28.2.5.jpg
平成27年9月21日(←クリックされてご覧下さい)の館長日記でもご紹介させていただきました、昼間たかし著・「コミックばかり読まないで」も労さんの事をお書きになっておられます。
img9080_image[1].jpgimg9081_image[1].jpg
12月29日(←くりっくされてごらんください。)には、昼間様主催の年末特別企画 「実戦ライター入門講座 若者よ、反骨のルポライター ・竹中労に学べ!「自由な批評、愚かな批評」』トークショーも開催されました。
私も参加させていただきました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

厄除け地蔵尊祭交通規制について・・・・・

湯村温泉にあります塩澤寺(←クリックされてご覧下さい)の、国の重要文化財指定の地蔵堂に安置されております、開扉仏の石造地蔵菩薩像(県指定文化財)が、毎年2月13日正午から14日正午にかけての24時間は耳が開き、願いを聞き入れ、厄難を逃れることができると言われることから、当日は全国各地から多数の参拝者で賑わいます。
塩澤寺規制図.jpg平成22年に撮影致しましたお写真です。
img5658_P1010917[1].jpgimg2086_file[1].jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

節分に鰯を・・・・

休館日画像
追   記
節分の今日、湯村にあります”焼き鳥・鳥笑”さんで魔よけの為に鰯をいただきました。
”鬼は外、福は内”の豆まきはしたことがありますが、鰯はもしかして初めての事かも知れません。
H28.2.3節分.jpg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

医大の新館病棟へ初めて・・・・・

休館日画像*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
今日は定期健診の為、山梨医科大学病院へ参りました。
血液採取後、 新館病棟北にお友達が入院中ですのでお見舞いをして、診察前にいつもの"つどい"のラーメンをいただきました。
お友達には一日も早く完治してお元気になられます様にと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

ハートカズラのお写真を・・・・

今日から2月、今朝雪が降り初め心配致しましたが積雪にはならず、雨模様の一日中ぐずついたお天気になってしまいました。
今日は、Y.T様がお一人ご来館下さいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
東京のY.Y様が以前から預けております観葉植物・ハートカズラのお写真を送って下さいました。
このハートカズラは三年前位から、私用にと大切に育てて下さっております。
沢山の可愛いハート型の葉を、いつか手元で育てたいと思います。
H28.12.1.jpgH28.2.1(2).jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -