独特の美術館なのでと・・・・・・

お仕事の関係でご来甲中の町田市の方がご来館下さいました。
県内の美術館を検索中に記念館のHPに気が付かれてお出で下さいました。
父の絵や記念館を気に入って頂き”来てよかった”とおっしゃって下さいました。
H27.6.15、町田市の北村義次(よしじ)様.JPGお写真は、町田市にお住いの北村義次(よしじ)様です。画集・竹中英太郎
とても優しくて楽しい方でした。
"天井が低いので"と申しあげましたら、色々お話下さり”ここはこれでいいんですよ。お手洗いは出口の所に、皆さんが目につかれるようにお父様の好きな「蝶」のシールでも貼られたらどうですか?”とのアドバイスも下さいました。
素敵なアイデアをいただきましたので、父の描きました蝶を貼ってみようかと思います。

”また、来ますよ。紫さんも頑張って下さい”とあたたかいお声をかけて下さいました。

画集・「竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。画像をクリックされてご覧下さい。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
平成27年2月26日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました山梨市の有賀様が、”独特の美術館なので、皆さんに紹介したくて”と今日もお友達をお連れ下さいました。
今日のお客様は、労さんの事はご存知でしたが、父の絵は初めてとの事でした。
父の絵をやはりとても気に入って下さり、”色彩の美しさ、その絵の持つイメージにはきっと何か意味があるのでしょう!”とのお言葉をいただきました。
そして、”来てよかった”とおっしゃって下さいました。
H27.6.15五味様、有賀様.JPG・・・お写真は向かって左側が五味様、右側が有賀様です。・・・
有賀様、お客様にご紹介下さり本当に嬉しく思います。ありがとうございました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
Y.T様がご来館下さいました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達のY.F様が、お暑い中サクランボを持って来てくださいました。
いつもありがとうございます。H27.6.15.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。 
日記 | comments (4) | -

再来館も楽しく・・・・

5月30日←(くりっくされてごらんください。)に初めてご来館下さり、6月5日(←クリックされてご覧下さい。)には嬉しいメッセージと共にお菓子をお送り下さいました東京の小池久恵様がお出で下さいました。
”14日、11時に伺います”とのご予約が入りましたのを、私は違う小池様と勘違いをしてしまい突然のご来館かとびっくり致しましたが、メッセージを下さいましたのが、小池久恵様とお帰りになられましてから気が付き申し訳なく思います。
H27.6.14東京の小池久恵様.JPG五木寛之原作・竹中労企画制作・映画「「戒厳令の夜」に使われました”少女像a.b"がとても気に入って下さり、お写真も絵の前で撮らせていただきました。
一枚一枚の絵から色々な発想が出来、描いた方に私利私欲が無いので癒されるのではとおっしゃっておられました。”何とかこの素晴らしい本物の絵をもっと沢山の人に観て欲しいですね。”とさかんにおっしゃって下さいました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は、小池様のご子息様、Tap Danncerの小池一樹様のお話もして下さいました。
中野ブラザーズファミリーの代表でもあり、ダンサーとしてもご活躍中で今年8月16日(日)座・高円寺2で行われます”TAP dance SHO”にもご出演されるとの事でした。
 H27.6.14小池様ご子息.JPGH27.6.14小池様から.JPG
小池様からお菓子をいただきました。
お友達の美津子様がお出で下さり、小池様をご宿泊先のホテルまでお送りして下さいました。
小池様はまた近い内にお出で下さいますとの事でした。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

南アルプスのサクランボを・・・・・

昨日はお酒、そして今日はお友達の米山笑子様が”サクランボ”をお送りくださいました。毎年時期になりますとこうして素晴らしいサクランボをいただく事が出来とても嬉しく思います。
お仏壇へお供えしてからいただきました。とても甘くて美味しいサクランボでした。
H27.6.13米山様から.JPG山梨県南アルプス市のサクランボです。
〒400−0221 
山梨県南アルプス市在家塚1047
TEL・FAX 055−282−5886
㊂(マルサン)農樹園  園主 齋藤敏夫
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
A.A様がお昼を持って来てくださいました。
二人でお話をしておりました時、masa様平林綾香様Y.T様がお出で下さいました。
H226,6,13masa様.JPG
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
H26.6.13綾香様.JPGH27.6.13綾香様から.JPG綾香様から京都のお菓子やミネラルウオーターなどを頂戴いたしました。
ミネラルウオーターは閉館後にわざわざ購入してきて下さいました。ありがとうございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

アルビレックス新潟のフアン・酒井信義様から・・・・・

いつも新潟のお酒をお送りくださいます、新潟の酒井信義様が今日また”越乃寒梅”をお送り下さいました。
酒井様はサッカーがお好きで、昨年10月18日に開催されましたヴァンフォーレ甲府&アルビレックス新潟の試合を観戦されました時、ヴァンフォーレ甲府のサポーターの方とご一緒にお写真を撮られましたがお相手の連絡先がわからずずっとお写真を持っておられたそうです。でも今年の5月30日(土)に再びサッカー場で再会出来、ようやくお写真をお渡し出来ました事がお手紙に書かれておりました。
そしてこのようなご縁が出来ましたのも”館長のお蔭”とおっしゃって下さいました。
いつもお気遣いいただき本当にありがとうございます。H27.6.12(金)新潟の酒井信義様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

久し振りのたぬちゃん・・・・・

今日は、いつもお出で下さいますY.T様お一人でした。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
我が家のお庭を歩くタヌキ、久しぶりのたぬちゃんですが、やはり疥癬という病気にかかってしまっているらしく毛が少なくなっておりました。
シャッターを慌ててきりましたが、網戸&ガラス越しですので鮮明な画像は撮れませんでした。
H27.6.11たぬちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -