南アルプスのサクランボを・・・・・

昨日はお酒、そして今日はお友達の米山笑子様が”サクランボ”をお送りくださいました。毎年時期になりますとこうして素晴らしいサクランボをいただく事が出来とても嬉しく思います。
お仏壇へお供えしてからいただきました。とても甘くて美味しいサクランボでした。
H27.6.13米山様から.JPG山梨県南アルプス市のサクランボです。
〒400−0221 
山梨県南アルプス市在家塚1047
TEL・FAX 055−282−5886
㊂(マルサン)農樹園  園主 齋藤敏夫
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
A.A様がお昼を持って来てくださいました。
二人でお話をしておりました時、masa様平林綾香様Y.T様がお出で下さいました。
H226,6,13masa様.JPG
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
H26.6.13綾香様.JPGH27.6.13綾香様から.JPG綾香様から京都のお菓子やミネラルウオーターなどを頂戴いたしました。
ミネラルウオーターは閉館後にわざわざ購入してきて下さいました。ありがとうございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.06.13 21:30
ご常連の方々で賑わった一日でしたね。

昔は山形のサクランボ「佐藤錦」が大変美味しく、有名でしたが・・・今や山梨のサクランボが勢いがありそうですね。
我が家も先日、従妹が贈って下さり夢中でほおばりました。甘さに品があり、とても美味しかったです。
山梨は本当に果物の宝庫。果物のシーズンだけ住みたいで〜〜〜す(*^^)v

湿度の高い日々が続きそうですね。ご自愛くださいませ。
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.06.14 16:06
kako 様、こんにちは!
昨日は良くお出で下さいますお客様でしたので、皆で楽しく過ごさせていただきました。
綾香様には夕食をお付き合いできずに可哀想な事をしてしまいました。

昨日のサクランボは、果肉がプリプリ、甘くてとてもおいしくいただきました。

山梨は本当に果物の宝庫。果物のシーズンだけ住みたいで〜〜〜す(*^^)・・・・ぜひ山梨へお帰り下さいませ。(笑)

今日はどんよりとして蒸し暑いです。
ごきげんよう!