使用中のPCに苛ついてしまい・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・今日は休館日です。・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

休館日でしたが、青森からのお客様でしたので午前中開館しご覧いただきました。
”江戸川乱歩氏の挿絵を描いておられた人の記念館という事を初めて知りました”とおっしゃっておられました。
所用でご来県され、看板をご覧になられてのご来館でしたが、”記念館を忘れないで下さい”と申しましたら、”ここに来て印象深くなりましたよ”と素敵なお言葉を頂戴いたしました。
::::::::::::
パソコンの具合が悪くNTTリモートサポートセンターへ問い合わせ、その時間なんと三時間近く、とても丁寧に教えて下さいましたが、PC製造メーカーに聞きませんとわからない事もあって、いい加減このパソコンにはうんざりです。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

柚子をおすそ分け・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・今日は休館日です。・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

記念館入口の柚子が綺麗に色づきました。
木が倒れそうになるほど今年は沢山実がなり、お客様にも自由にとっていただいております。
image.jpg
::::::::::::::::
今日は、労さんの月命日です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

新潟のお客様から越乃寒梅が・・・・・

大和市の藤原晴利様が、今日は道路が渋滞しており、5時間もお車の運転をされたそうですが、お疲れになられたご様子もなくお元気にお出で下さいました。
いつものように楽しくお話をさせていただきました。
image.jpg
:::::::::::::::::::
新潟の酒井信義様が、越乃寒梅をお送り下さいました。
もう何回もお送りいただき、本当に申し訳なく思います。ありがとうございました。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

甲府・埼玉から初めてのお客様・・・・・・

ご近所にお住いの赤松様が、ご友人をお連れくださいました。
お二人とも今日初めて記念館を知られたとの事でした。
皆様と過ごさせていただきました時間はあっという間に過ぎ、お昼近くになってしまいました。ぜひ記念館を多くの方々にご紹介していただきたいと思います。
赤松様にはご紹介頂き有難く思います。
image.jpg・・・・・お写真は、向かって左から赤松様、西松様、古屋様です。・・・・・
image.jpg
何回かお出で頂いております、横浜の吉田禎雄様(←11月2日にご来館下さいました時の日記です。)が鳩サブレをお送りくださいました。
早速、お客様にも召し上がっていただこうと記念館へ持って参りました。
可愛い鳩サブレ、久しぶりに口に致しました。
吉田様、お気遣いいただき有り難うございました。

・・・・・・・・・・・・・・
埼玉の方がご来館下さいました。
甲府は初めてとおっしゃるお二人は、今日は武田神社などを回られ、お宿に入られる前、湯村温泉を散策中に記念館の看板に気づかれお出で下さいました。
image.jpg・・・・・お写真は、向かって左側が、Y.I様、右側がE.A様です。・・・・・
昭和初期の原画と当時の雑誌をご覧になられ”すごい”と少し興奮気味にお話されておられました。
お帰りの時”良い所に来ました”とおっしゃってくださいました。
嬉しいお言葉でした。楽しい旅でありますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お友達の大久保美津子様が2時過ぎに遊びに来てくださいました。
梅干やらっきょなどをいただきました。いつも本当にありがとうございます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

お客様からの嬉しいお便り・・・・・・・

嬉しいお便りを頂きました。
11月6日(水)、11月14日(木)にご来館くださいましたお客様からでした。
ご来館下さいましたお客様からのお便りは、私にとって宝物です。
本当にありがとうございました。大切にしまっておきたいと思います。
image.jpg
☆*:.。. oo .。.:*☆☆*:.。. oo .。.:*☆
甲府市内にお住まいの修.O様がご来館くださり、今日は3時間近くお話をさせていただきました。
"記念館へ来るのが楽しみです"とおっしゃって下さいました。
いつでもおいで頂き、また色々なお話をお聞かせ頂きたいと思います。
Y.T様がご来館下さいました。
☆*:.。. oo .。.:*☆☆*:.。. oo .。.:*☆
今晩は、小学校の集まりのためこれからお出かけ致します。
今日は、男子5名、女子5名が出席予定です。東京からS.T様が出席、久し振りの再会です。
先生を囲み、亡き友を偲びたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -