休館日のお客様・・・・・・


外出から戻り暫くお片付けをしておりましたら、”今日は休館ですか?”と自宅にお客様が、早速開館してご覧いただきました。
一時間位の短時間でしたが、とても穏やかなお人柄に触れさせていただきました。今日は、湯村温泉へご宿泊され、明日、山梨平和ミュージアムに行かれるとの事でした。
道の手帖・竹中 労をお買い上げくださいました。
←クリックされてご覧ください。
::::::::::::
お友達の、遠山若枝様から「「第9回ポタニカルアートの会 合同展覧会と講師作品展」のお知らせを頂いておりましたが、なかなかお邪魔出来ずにおりましたが、今日、主宰と行って参りました。



この作品展は、11月10日(日)まで、白根桃源美術館市民ギャラリー(南アルプス市)で入場無料です。
午前10時から午後4時まで(最終日は午後3時まで)
お問い合わせは、
ポタニカルアートの会 遠山若枝 電話055−253−8779へ。

日記 | comments (2) | -
コメント
陽が落ちるとたちまち寒くなりましたね。
お咳は相変わらずとのこと、早めに診て頂いてきてくださいね。
本日、横浜からのご来館者の方が「山梨平和ミュージアム」にいらっしゃるとのことで、検索させていただきました。
石橋湛山氏の展示をされているんですね。
東京出身という記憶がありましたが、氏が、甲府一高を卒業されていたことに驚きました。
まだまだ知らない事ばかりで、恥ずかしさを覚えます。
遠山若枝様の特別展示は、U.S.A での風景画も展示されているのでしょうか?
素敵でしょうね〜。
遠くに映っている主宰、誰かに似ている!そう、「サー・アルフレッド・ジョゼフ・ヒッチコック」にそっくり(*^_^*) 叱られそうですね!!
おやすみなさ〜い。
何回もお電話いただきすいません。
昨日は思いがけずお客様にお出で頂き、自宅におり良かったと思います。
表の看板に”本日休館”を下げ忘れておりましたのが幸い?、素敵なお客様との出会いをいただけました。
今日は、朝から雨降りですのでお客様の足も遠のくかも知れませんが、頑張って出勤しております。
:::
先ほどお電話致しましたが通じませんでした。