夢野久作フアンのお客様は再来館・・・・・・

8月16日(金)(←クリックされてご覧ください。)にご来館下さいました千葉県の男性がご来館下さいました。
私はその日葬儀の打ち合わせでお目にかかれませんでしたが、いつもお出で下さいます平林綾香様が対応して下さり、そのお礼を兼ねてお出で下さいました。
今日もゆっくりご覧いただき、名古屋へ向かわれました。

:::::::::::::::::
写真 (13).JPG昨日夕方から、masaご夫妻様と大月駅前のレストラン・"月cafe"へ行って参りました。masaご夫妻様を通じお知り合いになりました、天野 洋オーナー様とお目にかかりました。
久し振りの電車(各駅停車)で一時間、車ではなくたまにこうしたお食事会も楽しいと思いました。とても素敵なお店でした。

● 大月駅前レストラン 月カフェ
● 電話 0554−23−2323  FAX  0554−22−5454
写真 (12).JPG お写真は、向かって左側が、masaご夫妻様、右側手前がオーナー・天野 洋様です。
::::::::::::::::::::
お友達の大久保美津子様がお出で下さいました。
写真 (18).JPGお客様がお帰りになられてから、記念館の花壇にあります”柚子の実”や”時計草”、”サボテン”などのお手入れをお手伝い下さいました。
柚子やサボテンのとげが沢山刺さってしまい、特に大久保様は大変でした。すいません!
←大久保様からディズニーランドのお土産をいただきました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -