使用中のPCに苛ついてしまい・・・・・・
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・今日は休館日です。・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
休館日でしたが、青森からのお客様でしたので午前中開館しご覧いただきました。
”江戸川乱歩氏の挿絵を描いておられた人の記念館という事を初めて知りました”とおっしゃっておられました。
所用でご来県され、看板をご覧になられてのご来館でしたが、”記念館を忘れないで下さい”と申しましたら、”ここに来て印象深くなりましたよ”と素敵なお言葉を頂戴いたしました。
::::::::::::
パソコンの具合が悪くNTTリモートサポートセンターへ問い合わせ、その時間なんと三時間近く、とても丁寧に教えて下さいましたが、PC製造メーカーに聞きませんとわからない事もあって、いい加減このパソコンにはうんざりです。
←クリック応援をお願いいたします。
休館日でしたが、青森からのお客様でしたので午前中開館しご覧いただきました。
”江戸川乱歩氏の挿絵を描いておられた人の記念館という事を初めて知りました”とおっしゃっておられました。
所用でご来県され、看板をご覧になられてのご来館でしたが、”記念館を忘れないで下さい”と申しましたら、”ここに来て印象深くなりましたよ”と素敵なお言葉を頂戴いたしました。
::::::::::::
パソコンの具合が悪くNTTリモートサポートセンターへ問い合わせ、その時間なんと三時間近く、とても丁寧に教えて下さいましたが、PC製造メーカーに聞きませんとわからない事もあって、いい加減このパソコンにはうんざりです。

日記 | comments (4) | -
コメント
風邪が強く、空気が住んでいるせいか満月がとてもきれいです。
休館日にも拘わらず、ご来館者をお迎え出来る事は嬉しいですね。
屋敷内に「竹中英太郎記念館」があればこそ!ご来館者にとっても、本当に有難い事だと思います。
さて、本当に困りもののPCちゃんですね。
機械物は当たり外れがあるともいいますが、そういう問題でもなく、やはり何か大きな原因があるのでしょうね〜。
今や、記念館にとっては無くてはならない存在の物ですので、こんな事でストレスが溜るのも
堪りませんよね。
最上の手段を以って、一日も早くベストの仕事が出来ますように祈っておりますね。
「・・・・をポトン!」と落として、もう夢の中でしょうね〜。
おやすみなさい。
こんばんは
パソコンの不調わかります。
私のパソコンも二週間ほど前、故障してしまい、バックアップ用にもう一台買う羽目になりました。商売で使っている関係上パソコンがないわけにもいかず余分な出費になりましたがこれは必要経費だと思っています。
結局古いパソコンは修理に出し、ハードディスクの交換になりましたが保証期間ということで無料でした。もっとも後からデータの入れ替えが大変でした。
*************
それはそうと冬休みにはお顔拝見にお伺いします。
夜、時々空を見上げますとお月様がまん丸の事があり、そんな時には思わず”満月だ”と叫んでしまいます。
気持ちにゆとりがあればもっと色々な事が目につくのでしょうが・・・・
同じ敷地内に記念館があればこそですね。
青森の方でしたので、自宅におりました時で良かったです。
昨夜も何時間ものPCチエックで疲れがどっと出てしまいました。
でも記念館の為、、、頑張ります。
それでは、行って参ります(@^^)/~~~
お久し振りのコメント嬉しく拝見させていただきました。
とみやす様もPC大変でしたね。私も今年購入したばかりですので、メーカーさんへお願いしたいのですが、、、、。
冬休みのご来館、今から楽しみにしております。
遠方からのご来館に感謝いたします。
寒さ厳しき折り、ご自愛くださいませ。