見返り美人が立派に・・・・・・・

7月1日(←クリックされてご覧下さい。)のブログでアップ致しました「見返り美人」がこんなに沢山の葉をつけてくれました。見返り美人.JPG
これから少しづつ葉を整え、日々楽しみにしたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (3) | -

沖縄の事で盛り上がり・・・・・・

午後から、横浜のT.T様、そしてmasa様がご来館下さいました。
お二人とも記念館で数回お会いしておりますので、会話も弾み本当に楽しい時間を持てました。
T.T様には、沖縄の言葉や島唄、三弦の事などをお聞きし、私も三弦に挑戦してみたいとの思いにかられてしまいました。
H.24.9.15T.T様、.JPG・お写真は、横浜のT.T様です。ご実家にお帰り前にお立ちより下さいました。・
H.24.9.15、masa様.JPG・・・・・・・・・・・・いつもお出でくださいますmasa様です。・・・・・・・・・・・・・・・・
masa様に甲府駅までT.T様をお送りして頂きました。ありがとう御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は、小学校の集まりの為これからお出掛け致します。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

印傳博物館様のご案内・・・・・・

印傳博物館様より、ご案内を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
年4回の展示替えで、印傳の歴史、技法、用途、模様を紹介されております。
今回は「印傳のさまざま ー唐草ー 」と題しての開催です。
DSCN2796.JPG
期  間    平成24年 9月15日(土)より
         平成24年11月25日(日)まで
開館時間   午前10時〜午後5時

問い合わせ先    印傳博物館
          甲府市中央3−11−15
          電話 055−220−1660
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

相川達也ギターリサイタルへ・・・・・

今日、クラシックギターを聴く会主催による「相川達也ギターリサイタル」が、コラニー文化ホール(小)で開催されます。
主宰の友人、大津様のご親戚という事もあり、主宰が相川達也後援会に入会しておりますので、今日はお友達と一緒に聴きに行こうと思います。
IMG.jpg
お問い合わせ 相川 (TEL&FAX. 055-252-5526) です。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

宮城賢秀氏の新刊ご紹介・・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: 本日は定休日です。*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: 

宮城賢秀様(←クリックされてごらんください。)が、新刊をお送り下さいました。
この作品は、宮城様の「書き下ろし時代小説文庫」121冊目になります。
内容はもちろんですが、あとがきをいつも楽しみに読ませていただいております。
今回は、「竹中労氏の話」として労さんが中国を旅した事、琉球独立党の事等に触れられております。
IMG.jpg
       裏柳生探索帳・「 柳生狩り」
      発行所(株)学研パブリッシング  2012年9月25日発行
      定 価 本体657円 (税別)

::::::::::
今日は、朝9時の山梨医科大学の予約診療の為、早めに起床、朝食をすませて行ってまいりました。次回は10月30日(火)に予約を入れて頂きました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -