宮城賢秀氏の新刊ご紹介・・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: 本日は定休日です。*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: 

宮城賢秀様(←クリックされてごらんください。)が、新刊をお送り下さいました。
この作品は、宮城様の「書き下ろし時代小説文庫」121冊目になります。
内容はもちろんですが、あとがきをいつも楽しみに読ませていただいております。
今回は、「竹中労氏の話」として労さんが中国を旅した事、琉球独立党の事等に触れられております。
IMG.jpg
       裏柳生探索帳・「 柳生狩り」
      発行所(株)学研パブリッシング  2012年9月25日発行
      定 価 本体657円 (税別)

::::::::::
今日は、朝9時の山梨医科大学の予約診療の為、早めに起床、朝食をすませて行ってまいりました。次回は10月30日(火)に予約を入れて頂きました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y・Y | 2012.09.12 18:10
館長さん こんばんは!

休館日2日間病院ご苦労様でした。
どこが悪くても大変ですが、足・膝は歩けなくなると大変ですので、
注射痛くても我慢・がまんですよ。

EH様の赤ちゃん可愛い〜〜〜。
写真を何度も見ています(ホンワカした気持ちになります)ありがとう。

宮城様の「書き下ろし時代小説文庫」121冊目凄いですね、金子家には全冊あるのですね。
時代小説ファンはたまりませんね。

今夜はゆっくりお寛ぎ下さいね。
館長・紫 | 2012.09.12 18:25
Y.Y様、こんばんは!
注射をして頂いて数日はなぜか痛みますが、月一回の注射になりましたので、良くなっていると思います。
足は大切ですものね。我慢します。

赤ちゃんって、ずっとみていても飽きませんね。成長を見守る楽しみが増えました。

宮城様のご本は、我が家の本棚に納められておリ、主宰も楽しみに読んでおります。

夕方の雨で蒸し暑くなって来ました。
ご用のない時は、お体を休ませてくださいね。
それでは、少し早いですが、、、おやすみなさい。
kako | 2012.09.12 21:52
今晩は。そちらは雨だったんですか?
何と羨ましいこと。 
少し涼しくなったのではないでしょうか。
相変わらず横浜は一滴もありません。この様子だと取水制限が起きるかもしれませんね!

休館日も、2日間病院通いで「アッ」という間に過ぎてしまいましたね。

又、明日から頑張ってください。
(今夜のお夕飯はなんだったのかな〜〜〜)

おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.09.13 09:56
kako様、おはようございます。
一日一日が早い事、もう少しゆっくり時が流れてくれたらなんて思ってしまいます。
横浜は雨が少ないですね。
昨日は、蒸し暑く感じましたが、今朝は爽やかな涼風がお部屋を通り過ぎて行き、心地よい朝のお目覚めになりました。
昨夜の夕食ですか?手抜きもいいところ、ちょっと言えません。
今日は暑くなりそうです。今日からまた頑張ります。