うっかり、、、失敗・・・・・・

先週の木曜日から記念館は 「 本日休館 」 のまま。
いつもお出で下さいます、東京のM.A様から「湯村ホテルさんへ来ています。」とメールを頂き、お待ちしておりましたがおみえになられませんでしたので、お電話を差し上げましたら、「月曜日なのに本日休館になっていたのでおやすみと思いました」と言われ、火曜日になって初めて気がつきました。

「山梨 文学シネマアワード2011」の事で、頭がいっぱいになってしまって、駄目ですね。
2月13日(日)〜15日(火) に開催されます 山梨 文学シネマアワード2011のご案内←クリックしてご覧ください。

看板をご覧になられましたお客様には、大変申し訳ない事をしてしまいました。

主宰は1時からスタッフの皆様との打ち合わせのため常磐ホテルへお出掛けいたしました。
私は午前中と午後、友人が今日入院の為、病院へ行ってまいりました。

夕方から、昨日に続き1月25日に満94歳でお亡くなりになられました、同じ組の方の葬儀の打ち合わせがありますので、主宰の代わりに行って参ります。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

午後8時40分記
葬儀の打ち合わせの結果、下記の通り臨時休館させて頂きたいと思います。
        臨時休館のお知らせ
ご来館予定のお客様には大変申し訳御座いませんが、1月29日(土) は葬儀のため臨時休館させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
日記 | comments (2) | -

甲府城北ロータリークラブ会長様が・・・・・・

昨夕(24日)、甲府城北ロータリークラブ・國守会長様が自宅へお出で下さいました。
H23.1.24.JPG
山梨県内ロータリークラブ様へのご協力要請をお願い致しました。


チケット販売中です。

授賞式&祝賀パーティ 
 食事付(テーブルビュッフェ)
 
 日   時 2011年2月13日(日)16:30開場 、17:00開演
 会   場 湯村温泉・常磐ホテル TEL:055-254-3111

 チケット代  15000円  
  なお、このチケットで2月13日、14日の「ワークショップ」に入場できます。
   
大人のバレンタインパーティ 夏木 マリ(ディナーパーティ) 
 日   時 2011年2月14日(月) 18:30開場、19:00開演
 会   場 湯村温泉・甲府富士屋ホテル TEL:055-253-8111

チケット代  15000円 
  ご来場者全員に、ゴディバのチョコレート、夏木マリがチャリティを目的に育てている、バラの花Mari Rouge をプレゼント致します。

ワークショップ 
13日(日)に一回、14日(月)に3回、ワークショップを開催致します。

● 日   時 2011年2月13日(日) 14:30〜16:00
  会   場 湯村温泉・旅館・柳屋  TEL:055-253-2416
  講   師  萩原健一
 
● 日   時 2011年2月14日(月)
  会   場 湯村温泉・甲府富士屋ホテル TEL:055-253-8111

  講   師  若松孝二VS平山秀幸      10:00〜11:30

          淡島千景VS工藤夕貴      15:00〜16:30

          島地勝彦VS永井豪VS山田あかね 17:00〜18:30

 チケット代  1回券  1000円
         回数券  2000円 (三枚)

チケットご購入、ご予約につきましては各イベント会場先へお願い致します。

なお、記念館でも全てのイベントのお問い合わせ、また、チケット販売、ご予約を受け付けております。
ご予約の際は、ご希望のイベント名、ご住所、お名前、お電話番号、枚数、お受け取り月日などをご記入頂き、FAXでお送り下さい。

竹中英太郎記念館  電話/FAX 055−252−5560

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
山梨 文学シネマアワード | comments (4) | -

チケット販売のご案内・・・・・・・・

山梨 文学シネマアワード チケット販売中です。

授賞式&祝賀パーティ 
 食事付(テーブルビュッフェ)
 
 日   時 2011年2月13日(日)16:30開場 、17:00開演
 会   場 湯村温泉・常磐ホテル TEL:055-254-3111

 チケット代  15000円  
  なお、このチケットで2月13日、14日の「ワークショップ」に入場できます。
   
大人のバレンタインパーティ 夏木 マリ(ディナーパーティ) 
 日   時 2011年2月14日(月) 18:30開場、19:00開演
 会   場 湯村温泉・甲府富士屋ホテル TEL:055-253-8111

チケット代  15000円 
  ご来場者全員に、ゴディバのチョコレート、夏木マリがチャリティを目的に育てている、バラの花Mari Rouge をプレゼント致します。

ワークショップ 
13日(日)に一回、14日(月)に3回、ワークショップを開催致します。

● 日   時 2011年2月13日(日) 14:30〜16:00
  会   場 湯村温泉・旅館・柳屋  TEL:055-253-2416
  講   師  萩原健一
 
● 日   時 2011年2月14日(月)
  会   場 湯村温泉・甲府富士屋ホテル TEL:055-253-8111

  講   師  若松孝二VS平山秀幸      10:00〜11:30

          淡島千景VS工藤夕貴      15:00〜16:30

          島地勝彦VS永井豪VS山田あかね 17:00〜18:30

 チケット代  1回券  1000円
         回数券  2000円 (三枚)

チケットご購入、ご予約につきましては各イベント会場先へお願い致します。

なお、記念館でも全てのイベントのお問い合わせ、また、チケット販売、ご予約を受け付けております。
ご予約の際は、ご希望のイベント名、ご住所、お名前、お電話番号、枚数、お受け取り月日などをご記入頂き、FAXでお送り下さい。

竹中英太郎記念館  電話/FAX 055−252−5560

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
山梨 文学シネマアワード | comments (4) | -

横溝正史館様のご紹介で・・・・・・・

江戸川乱歩氏のフアンとおっしゃる横浜にお住まいの方が、横溝正史館←(クリックされてご覧下さい。)風間様のご紹介でご来館下さいました。
横浜のY様H23.1.23.JPG::::::::::::::::お写真は横浜のY様です。::::::::::::::::::::
父や兄の事はご存知ではありませんでしたが、風間様がおすすめ下さり、初めてお客様に知っていただく事が出来ました。感謝したいと思います。
ゆっくりご覧下さり、とても素敵な雰囲気ですねとおっしゃって下さいました。
画集・竹中英太郎 
「画集・竹中英太郎」をお買い上げくださいました。有難うございました。
一泊二日の山梨の旅をされ、今日お帰りとお聞き致しました。
お車の運転、お気をつけ頂きたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

NHK様から取材を・・・・・・・・

午前中、NHK甲府放送局の金丸 宗様が取材の為ご来館下さいました。
主宰は、「山梨 文学シネマアワード2011」や、記念館開館の経緯、主宰の電通時代の仕事など全般にわたっての取材を受けました。
金丸様&主宰H23.1.22.JPG ::::::::::::放送部専任ディレクター金丸様(左側)と主宰:::::::::::金丸様H.23.1.22.JPG:::::::::::::::::::::::::::::::金丸様::::::::::::::::::::::::

甲斐市にお住まいのとても素敵な方がご来館下さいました。
記念館の事は開館時からご存知でした。ようやく来れましたとおっしゃられゆっくりご覧下さいました。
お恥ずかしい事に、私が今日の山梨日日新聞記事の内容の一部をかん違いしてしまい、初めてのお客様に涙を見せてしまいました。
ブログをご覧下さるとおっしゃって下さいましたので、ブログから一言お詫び申し上げたいと思います。一部かん違いがあり少しだけ気持ちが楽になりましたのでご安心下さい。

masa様がご来館下さいました。お元気なお顔を拝見出来とても嬉しく思います。
masa様h23.1.22.JPG
::::::::::::::::::::赤がとてもお似合いのmasa様です。::::::::::::

山梨 文学シネマアワード ←クリックしてご覧ください。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -