グレゴリ青山様のモダン画廊・・・・・・

大正期から昭和初期(1910−40年代)における日本の和服と洋服、服飾小物や化粧品と合わせて、そのモダンな時代を活き活きと今に伝えるポスター雑誌などの印刷物を展示、また上海、ニューヨーク、パリを中心としたヨーロッパのモードも紹介されます。
IMG.jpg

  「ああ!美しきモダーンズ −東西新世代女性たちの装いー」
期   間  2011年1月27日〜4月3日(日)
会   場  神戸ファッション美術館
開館 時間  10:00〜18:00(入館は17:30まで)
休 館 日  水曜日
入 館 料  一般 500円  小中高65歳以上 250円
       着物で(和装)でご来館の方は入館無料です。

同  時  開  催
   漫画家・グレゴリ青山様のプライベートギャラリー
      「グレゴリ青山のモダン画廊」
グレゴリ青山様は、この本展のポスターイラストレーションを描かれました。
浪漫とモダンの時代を舞台に、独自の耽美の世界へといざなう「マダムGの館」(湯村の杜 竹中英太郎記念館も登場いたしました)月刊flowers連載中より、今回の展覧会が題材となりました原画をはじめ、初期からの作品や、上海等の旅先で収集されましたポスター等のモダンコレクッションをご紹介されるそうです。

この企画展につきまして詳細は、神戸ファッション美術館のHPをご覧下さい。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (8) | -