筒井真理子様の記事・・・・・・・
1月10日(祝日)より、湯村の杜 竹中英太郎記念館HPにてご案内をさせていただいております。よろしくお願い申し上げます。
平成23年2月13日(日)から2月15日(火)まで湯村温泉を舞台に開催致します「山梨 文学シネマアワード2011」の詳細をご紹介致します。
ぜひ、クリックされてご覧下さい。
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001101090002 朝日新聞山梨版のHPです。
1月9日付け、朝日新聞山梨版で「山梨 文学シネマアワード2011」でセレモニー・ナヴィゲーターをして下さいます、筒井真理子様(女優・やまなし大使)がこのようなコメントをお書き下さいました。
::::::::::::::::::朝日新聞山梨版記事から抜粋させて頂きました。::::::::::::::::::
「拝啓、山梨さま」〈8〉 筒井真理子さん 2011年01月09日
山梨にはキラキラ輝いている人たちがたくさんいます。地元で手作り映画祭を開こうと頑張っている「シネマアワード」の皆さん。
B級ご当地グルメで昨年日本一に輝いた甲府鳥もつ煮を支えた甲府市職員有志の皆さん。「おもてなし」を合言葉に笑顔で頑張ったそうですね。地元を盛り上げたいと手弁当で奮闘する方々の存在は山梨の誇りです。
山梨の自然を背景に映画を撮ったり映画祭を開いたりして文化の産業が根づいたらいいなと考えていたところ、偶然にも今年、映画祭「文学シネマアワード」が始まることになりました。
私もナビゲーターとしてお手伝いさせていただきます。キラキラと、小さくても長く咲き続ける花を山梨に咲かせたい。大切な故郷山梨について、そう思っています。
←クリック応援をお願いいたします。
平成23年2月13日(日)から2月15日(火)まで湯村温泉を舞台に開催致します「山梨 文学シネマアワード2011」の詳細をご紹介致します。
ぜひ、クリックされてご覧下さい。
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001101090002 朝日新聞山梨版のHPです。
1月9日付け、朝日新聞山梨版で「山梨 文学シネマアワード2011」でセレモニー・ナヴィゲーターをして下さいます、筒井真理子様(女優・やまなし大使)がこのようなコメントをお書き下さいました。
::::::::::::::::::朝日新聞山梨版記事から抜粋させて頂きました。::::::::::::::::::
「拝啓、山梨さま」〈8〉 筒井真理子さん 2011年01月09日
山梨にはキラキラ輝いている人たちがたくさんいます。地元で手作り映画祭を開こうと頑張っている「シネマアワード」の皆さん。
B級ご当地グルメで昨年日本一に輝いた甲府鳥もつ煮を支えた甲府市職員有志の皆さん。「おもてなし」を合言葉に笑顔で頑張ったそうですね。地元を盛り上げたいと手弁当で奮闘する方々の存在は山梨の誇りです。
山梨の自然を背景に映画を撮ったり映画祭を開いたりして文化の産業が根づいたらいいなと考えていたところ、偶然にも今年、映画祭「文学シネマアワード」が始まることになりました。
私もナビゲーターとしてお手伝いさせていただきます。キラキラと、小さくても長く咲き続ける花を山梨に咲かせたい。大切な故郷山梨について、そう思っています。

山梨 文学シネマアワード | comments (4) | -