最後の記者会見・・・・・・・
平成23年2月13日(日)〜15日(月)まで開催されます「山梨 文学シネマアワード2011」に特別協賛して下さいます、リアドロジャパン(株)様の「リヤドロ・ミュージアム・イン・常磐ホテル」のレセプションが開催されました。
リヤドロジャパン(株)代表取締役社長、西本学様、(株)常磐ホテル 笹本森雄代表取締役社長、デヴィ夫人がテープカットを行いました。
会場写真は、桐島ローランド氏が撮影されました。
1月18日(火)〜3月3日(木)までリヤドロの作品を展示致します。
ホテル内には、リヤドロ作品があちらこちらに展示され、和の空間でスペインの作品を堪能できます。ぜひ、ご覧頂きたいと思います。


リヤドロミュージアム・プレスイベント終了後、「山梨 文学シネマアワード2011」の記者会見が行われました。



●実行委員長・金子望 ●小松澤陽一プロジューサー○筒井真理子様
女優・筒井真理子様は、今回のアワードで、セレモニー・ナヴィゲーターを務めて下さいます。



:::::::::::::::::



甲州市勝沼町にあります、丸藤葡萄酒工業(株)様と竹中英太郎記念館とのコラボ、ワインボトルに父の作品が綺麗に貼られ、今日はじめてお披露目されました。
今日、ラベルを貼りましたワインの銘柄は
赤は、2005年収穫、メルロー種100%、樽熟成
白は、1987年収穫、甲州種100%
いずれも現在、限定販売中のワインです
銘柄はこれから決定されますので、皆様どうぞお楽しみになさって下さい。
狩野高嘉取締役工場長様と記念の握手を致しました。
最後に協賛下さいました皆様と実行委員長、小松澤プロジューサーと記念のお写真を撮りました。
←クリック応援をお願いいたします。
リヤドロジャパン(株)代表取締役社長、西本学様、(株)常磐ホテル 笹本森雄代表取締役社長、デヴィ夫人がテープカットを行いました。
会場写真は、桐島ローランド氏が撮影されました。
1月18日(火)〜3月3日(木)までリヤドロの作品を展示致します。
ホテル内には、リヤドロ作品があちらこちらに展示され、和の空間でスペインの作品を堪能できます。ぜひ、ご覧頂きたいと思います。


リヤドロミュージアム・プレスイベント終了後、「山梨 文学シネマアワード2011」の記者会見が行われました。



●実行委員長・金子望 ●小松澤陽一プロジューサー○筒井真理子様
女優・筒井真理子様は、今回のアワードで、セレモニー・ナヴィゲーターを務めて下さいます。


:::::::::::::::::



今日、ラベルを貼りましたワインの銘柄は
赤は、2005年収穫、メルロー種100%、樽熟成
白は、1987年収穫、甲州種100%
いずれも現在、限定販売中のワインです
銘柄はこれから決定されますので、皆様どうぞお楽しみになさって下さい。
狩野高嘉取締役工場長様と記念の握手を致しました。
最後に協賛下さいました皆様と実行委員長、小松澤プロジューサーと記念のお写真を撮りました。


山梨 文学シネマアワード | comments (6) | -