横溝正史館様のご紹介で・・・・・・・

山梨 文学シネマアワード ←クリックしてご覧ください。

江戸川乱歩氏のフアンとおっしゃる横浜にお住まいの方が、横溝正史館←(クリックされてご覧下さい。)風間様のご紹介でご来館下さいました。
横浜のY様H23.1.23.JPG::::::::::::::::お写真は横浜のY様です。::::::::::::::::::::
父や兄の事はご存知ではありませんでしたが、風間様がおすすめ下さり、初めてお客様に知っていただく事が出来ました。感謝したいと思います。
ゆっくりご覧下さり、とても素敵な雰囲気ですねとおっしゃって下さいました。
画集・竹中英太郎 
「画集・竹中英太郎」をお買い上げくださいました。有難うございました。
一泊二日の山梨の旅をされ、今日お帰りとお聞き致しました。
お車の運転、お気をつけ頂きたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

kako | 2011.01.23 19:55
[「とても素敵な雰囲気ですね」とおっしゃって下さいました。]

嬉しいですね。館長のsenseと、日頃のlayoutの賜物ですね。本当に他所には無い雰囲気だと思います。
お褒めのお言葉を励みにこれからも頑張ってくださいね。
それと、横溝正史館の風間様、いつも有難いですねー。
館長・紫 | 2011.01.23 20:34
kako様、こんばんわ!
知らない方に知っていただく、嬉しい事ですね。
風間様がご紹介下さいませんでしたら、今日のお客さまにお目にかかる事もなく、父や兄の事を知っていただく事はありませんでした。
本当に感謝です。

:::::
がんばりま〜す。(^^♪
青うさぎ | 2011.01.23 22:23
こんばんは。お久しぶりです。
年賀状をありがとうございました。
こちらの賀状も届いたでしょうか?
今年もよろしくお願いします。

ちょうど昨日、横溝正史館へ行ってきたばかりなんです!
チビたちを連れてフルーツ公園へ遊びに行ったついでに立ち寄らせていただきました。
女性の方が一人いらしていろいろとお話しましたが、その方が風間様なのでしょうか・・・?
あちらでもその方にすっかりチビたちのお相手をしていただきまして(^^;

私は金田一耕介シリーズが大好きで、10代の頃は一時夢中で本を読んだりビデオを借りてきて観たりしていましたが
横溝氏が山梨市に縁があったことも、あのような記念館が建てられたこともつい最近までまったく知りませんでした。
古いポスターや実際に使われていた建物に感動しました!

こうして県外の方にも横溝正史館と竹中英太郎記念館、ぜひどちらも合わせて見てほしいですよね^^
Y.Y | 2011.01.24 13:12
館長さん こんにちは!

新しいお客様に記念館を知って戴き、御来館本当に嬉しいですね(^0^♪

「竹中英太郎記念館」のブログを開くと「やまなし文学シネマアワード」の「マレーネ ディートリッヒ」のポスターが目に入り。私なぜか「今日も綺麗にして頑張ろうと思います」よ 不思議??

館長さんはいつもステキな空間・沢山の素晴らしい絵の中にいるから綺麗なのかなぁ!!
館長・紫 | 2011.01.24 13:34
青うさぎ様、こんにちわ!
お久し振りです。
年賀状頂きました。有難うございます。
体調はいかがですか?

横溝正史館に行かれたのですね。
お会いになられました女性の方は、風間様だと思います。
とても熱心な方で、ボランティアで働いておられます。記念館はもちろんの事、横溝正史館にはなくてはならない存在の方ですね。

昨日ご来館下さいましたお客様も、とても楽しくて感じが良い方とおっしゃっておられました。
相乗効果でますます皆様に知って頂き、ひろめて行きたいと思います。

また、記念館へもお出で下さいね。
館長・紫 | 2011.01.24 13:44
Y.Y様、こんにちわ!
今日も陽がさし比較的暖かいです。
東京はいかがですか?
マレーネ・ディートリッヒ、様様ですね。
お互いに、いつもまでも可愛くありたいですね。

年は忘れ頑張りましょう!!!