やまなし美術大全展をご覧になられて・・・・・・・

昨年「平成21年9月12日(土)から27日(日)」、山梨県立美術館で開催されました「やまなし美術館大全展」←(クリックされてご覧下さい。)をご覧下さいました甲斐市にお住まいのご夫妻がご来館下さいました。
P1070856.JPG:::::::::::お写真は、甲斐市のY様ご夫妻です。:::::::::::
絵がお好きなご夫妻様、県内の美術館はもうほとんど歩かれていらっしゃるとの事でした。熱心にご覧頂き、絵はもちろん、絵と記念館の建物がとてもマッチしていて素晴らしいとのお言葉を頂きました。 ご来館有難う御座いました。

今朝9時に歯医者さんへ治療に参りました。
場所が違う、5番6番と先生が指示をしていらっしゃいましたが???よくわかりませんでした。
日毎に痛みが強くなり少し心配でしたが、レントゲンでは何の問題もなく歯茎の痛みだけとの事、今日から違う抗生剤に変わりました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

藤城清治氏フアンの方々・・・・・・

今日お出で下さいましたお客様は、偶然にも影絵作家・藤城清治氏が大好きとおっしゃる名古屋のA.M様、東京のお母様とお嬢様でした。父や兄の事は、ご存知ではありませんでしたが、ご来館を機にぜひ知っていただければと思います。
名古屋のA.M様は、昨日湯村ホテルさんにご宿泊され、今日、昇仙峡にあります「昇仙峡・影絵の森美術館」に行かれお帰りになられるとの事でした。
A.M様H22.8.1.JPG:::::::::::名古屋のA.M様です。

また、東京のお母様とお嬢様は、宿泊先の湯村温泉「柳屋」さんで、記念館を紹介されお訪ね下さいました。大学2年生のお嬢様は、明日行かれます、「昇仙峡影絵の森美術館」は10年振り、藤城清治氏の作品と再会を楽しみにされておいででした。
画集・竹中英太郎
父没後22年経ちましたが、今でも毎年父の命日にはご夫妻で必ずお墓参りをして下さいます、(有)輿石電気商会(甲府市上石田2丁目)の奥様が、甥御様とご一緒にご来館下さいました。画集をお買い上げくださいました。有難う御座いました。


Y様もご来館下さいましたが、お仕事の関係ですぐお帰りになられました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -