父の大好きな蝶が・・・・・・

午後から甲府市内にお住まいのお母様と、東京でデザインのお仕事をされていらっしゃいますお嬢様がお出で下さいました。
お嬢様のご友人が労さんのフアンで、そのご友人に記念館をすすめられてのご来館でした。
お仕事がら、ディートリッヒのショウー(昭和49年)のポスターに惹かれたそうです。お母様は戒厳令の夜に使われました「少女像b」(昭和54年)がお好きとおっしゃっておられました。お嬢様は、画集をお買い上げ下さいました。
近藤ちはる様とH22.8.16 no2.jpg・・・・近藤ちはる様とご一緒に、お母様に撮って頂きました。
近藤ちはる様.JPG・・・・・・・・・・お好きなポスターの前で、とても可愛いお嬢様でした。

H22.8.16.JPG今朝、お洗濯物を干す為にガラス戸をあけましたら、綺麗な蝶が家の中に飛んでまいりました。送り火の日に父が大好きな蝶が、、、、、。本当は家に留めておきたかったのですが、かわいそうですので外に出してあげました。でも父や母にはどこにも行かずにずっと傍にいて欲しい、、、、。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -