館長に会いに・・・・・と。

お一人で大好きな「湯村ホテル」さんにご宿泊されました、k様がご来館くださいました。
K様H.21.1.15.JPG一昨年、ご主人様(81歳)を亡くされましてからお一人でのお泊まりは初めてとの事でした。昨年は、ご子息様とご来館くださいました。2時間近く、ご主人様の病気の事、お亡くなりになられます前のご様子などお話下さいました。亡き母の時と余りにも似ておりましたので、悲しみがこみあげて参りました。k様からH21.1.15.JPG

K様は、とてもしっかりされていらっしゃって、ご自分というものをきちんとお持ちの素晴らしい女性と思いました。
記念館をあとにされ遊歩道をお元気に歩かれて行かれました。
:::おみやげに頂きましたチョコレート、ご馳走様でした。:::

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

お墓参り&武田神社へ・・・・

友人のA.A様と一緒に今年初めてのお墓参りに行って参りました。
小学校、中、高とそして現在まで、長い間のお友達ですがお墓も一緒。彼女の家のお墓も私の家のお墓のそばにあり、ご両親様やお兄様が眠っておられます。H21.1.14.JPG
お墓参りを済ませ、友人が初詣をしてないとの事で、二人で武田神社へ参りました。
今日は、記念館用にと購入いたしました調度品のお片付けを、A.A様にお手伝いをお願いし一応収まりました。ホッと致しました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

主宰の和服姿・・・・

親しいご夫妻との新年会の為、主宰は十数年前に作った和服を今日初めて着ました。
お披露目です。これからお出掛けいたします。
主宰の始めての和装H21.1.13.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

鼻は順調・・・・・

午前中、銀行、宅急便、そして美容院へ行ってまいりました。
皮膚科病院が同じ方向ですので、帰り鼻を見て頂きました。
今日の診察結果は、「今のところ異常が見られないので大丈夫でしょう」とおっしゃって下さいました。安心致しました。
先生に、ドアに思いっきり術後の鼻をぶっつけてしまいましたと、お話いたしましたら、笑われてしまいました。
また、2月中旬の診察までに色が変ったり、膨らみが出たらすぐに来て下さいとのことでした。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

知人がお元気になられ・・・

三連休最後の日、羽黒にお住まいの友人、K.M様がご来館くださいました。
K.M様は昨年体調を崩されて、あまりお目にかかれませんでしたが、お元気そうなお顔を拝見しホッと致しました。

夕方、ブログ仲間のtokiwin様もお出でくださいましたが、記念館の調度品が届きゆっくりしていただく事が出来ず、申し訳なく思います。
K.M様が、6時過ぎにお帰りになり少しお片付けをしようと思いましたが、鼻がまだ痛みますので、明日、明後日に作業をする事に致しました。
T様、ありがとう御座いました。
はなちゃんH21,1.12.JPG少しご機嫌を直してくれた(=^・^=)の「はなちゃん」です。主宰がご飯をあげるのをじっと待っております。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -