美術館からのお帰りに・・・・・・
甲府在住のおじいさまをお訪ねになられた、埼玉のお若いご夫妻が湯村を散策中にお立ち寄り下さいました。お写真は次回との事、又の再会を楽しみにしております。
美術館に行かれて、初めて父の絵に出会い、大変衝撃を受け、もっと沢山の絵をご覧になりたいと思われご来館下さいました。
一枚一枚の作品にとても興味を持って下さり、本当にゆっくり、丁寧にご覧になっておられました。
「素晴らしい作品にめぐり合う事が出来とても感動しました」と、そして竹中家のお墓の写真をご覧になり、「せめて自らにだけは恥じなく眠りたい、と」墓碑に刻まれているような生き方を私もしたいと、おっしゃっておられました。
「頑張って下さいね」とお声をかけて下さいました。
お写真は、南アルプス市のN.N様です。とても素敵な方でした。
グレゴリ青山様の本で記念館を知られ、山梨に行くのであればぜひ記念館にもとの事で、お訪ね下さいました。
実際に絵をご覧になって大変感激して下さいました。1歳4ヶ月の璃子ちゃまは、友人のY.Y様が抱っこしていて下さいましたので、ご両親様もゆっくり絵を覧いただけました。お写真は、吉祥寺にお住まいのY.Y様ご家族です。
山梨県立美術館で「やまなし美術館大全展」をご覧になられたお帰りにお出で下さいました。
笛吹市御坂町にお住まいのN.N様ご夫妻でした。
N.N様は、記念館がオープンしましてから2度目のご来館で、お友達のY.T様をお連れ下さいました。
N.N様は、随分資料が増えましたねとおっしゃられ、ご自身も油絵をお描きになられますが、「山梨県にこのような素晴らしい美術館があることを知ってもらいたい」と有難いお言葉を頂きました。ご友人のY.T様も大変喜ばれて、お友達にもご紹介して下さるそうです。
お写真は、御坂町のH.H様ご夫妻とH.T様です。
←クリック応援をお願いいたします。
美術館に行かれて、初めて父の絵に出会い、大変衝撃を受け、もっと沢山の絵をご覧になりたいと思われご来館下さいました。
一枚一枚の作品にとても興味を持って下さり、本当にゆっくり、丁寧にご覧になっておられました。
「素晴らしい作品にめぐり合う事が出来とても感動しました」と、そして竹中家のお墓の写真をご覧になり、「せめて自らにだけは恥じなく眠りたい、と」墓碑に刻まれているような生き方を私もしたいと、おっしゃっておられました。
「頑張って下さいね」とお声をかけて下さいました。

グレゴリ青山様の本で記念館を知られ、山梨に行くのであればぜひ記念館にもとの事で、お訪ね下さいました。
実際に絵をご覧になって大変感激して下さいました。1歳4ヶ月の璃子ちゃまは、友人のY.Y様が抱っこしていて下さいましたので、ご両親様もゆっくり絵を覧いただけました。お写真は、吉祥寺にお住まいのY.Y様ご家族です。

山梨県立美術館で「やまなし美術館大全展」をご覧になられたお帰りにお出で下さいました。
笛吹市御坂町にお住まいのN.N様ご夫妻でした。
N.N様は、記念館がオープンしましてから2度目のご来館で、お友達のY.T様をお連れ下さいました。
N.N様は、随分資料が増えましたねとおっしゃられ、ご自身も油絵をお描きになられますが、「山梨県にこのような素晴らしい美術館があることを知ってもらいたい」と有難いお言葉を頂きました。ご友人のY.T様も大変喜ばれて、お友達にもご紹介して下さるそうです。


日記 | comments (2) | -