暑い中の雑草刈り・・・

羽黒にお住まいの方が、はがきを買いにお出で下さいました。
午後から、今日で2度目ですと東京・町田市にお住まいの女性が湯村山を散策の途中お立ち寄り下さいました。
数年前の事、お顔を思い出せずまた失礼をしてしまいました。
湯村ホテルさんへお泊まりで明日東京へお帰りになられるようです。
色々精神的にお悩みのご様子でした。少しでもお元気になられていただきたいと思います。
「自分にしか出来ない、自分しか守れないものがあるという事はとても素晴らしいことです」とのお言葉をお聞きし、記念館が私にとっていかに大切なもので、幸せな事かとあらためて思います。
「8月4日で78歳になりますが、まだまだ頑張ってまた記念館へ来ます」そうおっしゃって下さいました。またの再会を楽しみにしたいと思います。

開館してすぐにM様が、「草取りをしま〜す」とお出でくださいました。
前に一緒に草をとりましょうとおっしゃって下さいましたが、、、申し訳ないと思っておりました。私が昨日のブログで雑草刈りが苦手などと書いてしまった為、M様にはご迷惑をおかけしてしまいました。根元から採ってくださいましたので当分は生えてこないと思いますとホッといたします。暑い中本当にありがとう御座いました。ごめんなさい。綺麗になったお庭H20.7.17.JPG友人のY.W様が病院のお帰りにお野菜の「なす」と「きゅうり」を持ってきてくださいました。丁度遊びに見えていましたご近所の奥様が「おなす」をあげてきてくださいました。生姜醤油とあげなすの上にしその葉が添えてありとても美味しく頂きました。
あげなす.JPGこれから、義姉の病院へ行ってまいります。
日記 | comments (2) | -