夢のような出会い・・・

横溝正史館1周年記念講演会に行って参りました。
セレモニー開始前に横溝正史様のご子息の亮一様にご挨拶をさせていただきました。
もっと早くにご挨拶するべきでしたが、機会もなく今になってしまいました。
新青年の編集長をしておられた横溝正史様は、江戸川乱歩氏の再起作である「陰獣」の挿絵を父にたくし、それによって父を世に送り出し挿絵界の地位を不動のものとして下さいました。
今日の講演の中で、新青年、鬼火のお話が語られました時には、父を思うと同時に私が今こうして、その方のご子息様と同じ場所におります事の嬉しさを噛締めておりました。今日の日を父は、なんと思っているでしょうか・・・・
山梨市の中村市長様、三茶書房の幡野様にも、そして山梨市教育委員会の方や甲州市の石川工務所の社長様、M.K様にも正史館のK様からご紹介して頂きました。有難うございました。
講演.jpg横溝先生.jpg横溝亮一様にお願いしてお写真を撮らせていただきました。集合写真.jpg横溝正史館のK様、○県のT様、そしてもうお一人はお写真掲載のご承諾をいただいておりませんので、お顔がわからなくしてございます。
講演会の帰り、名古屋からおみえのM.K様と○県のT様が記念館におより下さいました。T様は9時30分の電車に間に合わなくて中央高速バスでで帰京されました。お疲れ様でした。
今日は、本当に有意義な一日を過ごす事が出来ました。
日記 | comments (4) | -