開館15周年前祝いにと・・・・・

記念館開館以来、長い間お客様としてお付き合いをさせていただいております、福島県の長谷川泰久様が、記念館15周年記念にと、白河の名産品をお送り下さいました。
平成16年(2004年)4月10日に記念館を開館しましてから、今年4月10日で15周年になります。
長谷川様にはその間、貴重な資料など(新青年、その他)を記念館にご寄贈して下さいましたり、また情報の提供などして下さいました。
いつも記念館を思っていて下さいました事に心から感謝しなくてはと思います。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
友人の大久保美津子様が久しぶりにお出で下さいました。
主宰にと、日本酒をお持ち下さいました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
お友達の平井由利子様が、"お近くまで来ましたので"とお立ち寄り下さいました。
いつも会話が楽しくてあっという間に閉館時間になってしまいました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg ★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

今日も素敵な出会いが・・・・・

平成30年5月18日にご来館下さいました横浜のご夫妻様が再来館下さいました。昨年の5月にご来館されました日に、ご主人様のお父様がお亡くなりになられ心苦しく思っておりましたが、お二人ともお元気そうでしたので安堵いたしました。
奥様は、ショートショート作家の堀 真潮様で、2月に作品が収録されている、ショートショートドロップス(キノブックス)とショートショート作品集「夢と気づくには遅すぎる。」(キノブックス)の2冊をご出版されアマゾンでご購入出来るとの事でした。
・・・・・お写真は、奥様お一人で・・・・・
image.jpegimage.jpegimage.jpeg ★ ★ ★ ★ ★
グレゴリ青山様のご本で記念館を知られたとおっしゃる方が千葉県からお出で下さいました。労さんの事は以前よりご存知との事でした。
とても熱心にご覧下さり、またご来館下さいますとの事でした。
・・・・・お写真は、千葉県の樋口様です。・・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
昨日湯村温泉にご宿泊されました三鷹のご家族様が、ホテルで記念館のチラシをご覧になられ、ご主人様が、本の装幀のお仕事をされていらっしゃる関係でご興味をお持ち下さりご来館下さいました。
ご主人様は、”装幀で本のイメージがかわることをがよくわかりました。”とおっしゃっておられました。4歳のお嬢様は、映画「戒厳令の夜」のために描きました1枚、「哀しみのマリア」がお好きとお聞きし少しびっくり致しました。
・・・・・お嬢様がお好きな「哀しみのマリア」です。・・・・・326.jpgimage.jpeg ★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg 地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

素敵な土曜日になりました。・・・・・・

笛吹市・辻様、北杜市・小澤様が韓国の方々をお連れ下さいました。
韓国国民文化研究所と中清北道芙江市(金子文子が8歳から尋常高等小学校を卒業し、15歳までの7年間を過した地)で、金子文子を研究していらっしゃる皆様で、やまなし金子文子研究会二月例会参加と、文子の「建国勲章」の受賞をお知らせするために来日されたとの事でした。
image.jpeg「画集・竹中英太郎」と「魔性の女挿絵集」をお買い上げ下さいまいました。
画集・竹中英太郎img8760_file[1].jpg★ ★ ★ ★ ★
以前お仕事の関係でおつきあいをさせていただきました、身延町の伊藤達美様が、弟様(窪田富士夫様)をお連れ下さいました。
何年ぶりかでお目にかかりましたが、今は公職につかれますますご活躍をされていらっしゃいました。今日を機にまたお付き合いをさせていただきたいとお思います。
・・お写真は、向かって左側が窪田富士夫様、右側が伊藤達美様です。・・
image.jpeg・・・・・伊藤様から頂戴致しました。・・・・・・image.jpeg ★ ★ ★ ★ ★
お客様は、数年前に世田谷文学館に行かれました時、父の絵などをご覧になられ、それから不思議な世界を覗いてみたい、、、とずっと思われたそうです。今回石和にご用がありご来県されましたので、”やっと来れました。”とおっしゃられ、本当に丁寧にご覧下さり、”本当に素晴らしい”と、おっしゃって下さいました。 image.jpeg・・・・・お写真は、東京のT.S様です。・・・・・
T.S様が、「画集・竹中英太郎」「魔性の女挿絵集」つげ忠男著「風信」1と
.5、「絵はがき」をお買い上げ下さいました。 画集・竹中英太郎img8760_file[1].jpgimage.jpeg★ ★ ★ ★ ★
第3土曜日は、小学校の集まりがあり今晩はお出かけいたします。
★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

どんよりとした空模様に・・・・・・

午後から陽射しがなくなりどんよりとした空模様になっております。
★ ★ ★ ★ ★
昨日から湯村温泉へご宿泊されていらっしゃいました、埼玉県の鈴木良一様がお帰り前にお出で下さいました。甲府へお出での際には必ずお立ち寄り下さいます嬉しいお客様です。image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
南アルプス市のU様が、ご来館下さいました。
楽しいお時間を過させていただきました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
今日は久しぶりに大津ご夫妻、山田ご夫妻様とのお食事会がありお出かけいたします。
★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

梅の花が綺麗に・・・・・

今村綾香様Y.T様がご来館下さいました。
私は毎年チョコのプレゼントはしておりませんので、今日、綾香様からバレンタインチョコレートをいただきとても喜んでおりました。
image.jpegimage.jpeg
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
記念館入り口の枝垂れ梅はまだまだですが、ご近所の梅の花がとても綺麗に咲き、外出の度ごとに楽しませていただいております。image.jpeg・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -