嬉しいご来館・・・・・

ルポライターの昼間たかし様が、ご来館下さいました。
19日が労さん、20日が長男・弦さんの祥月命日でしたので、お忙しい中お時間をつくってお立ち寄り下さいました。二人もきっとあちらで喜んでいると思います。
image.jpeg******
・・・平成30年5月21日のルナちゃんです。・・・
image.jpeg******
・・・・お庭に咲くハマナスです。・・・・
image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

水道橋博士様が週刊文春で・・・・

facebookのお友達・吉原知子様からご連絡をいただき、週刊文春(5月24日号)を購入して参りました。
平成28年10月15日(土)に桜座(山梨県甲府市)で開催致しました”竹中労没後25年 今ふたたび「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい” にサプライズゲストで出演して下さいました、水道橋博士様が、週刊文春「週刊・藝人春秋」で樹木希林様の事を書かれていらっしゃいますが、このイベントに参加して下さいましたいきさつが書かれておりました。
image.jpegimage.jpeg★ ★ ★
長野の平田竜二様がご来館下さいました。
館内をご覧になられ、湯村山を一時間かけて初めて散策されました。
image.jpeg★ ★ ★
image.jpeg
平田様と閉館後、今再珈琲店さんへハヤシライスとコーヒーをいただきました。
平田様は、記念館お出でになられてから数回今再さんへは行っていらっしゃいますので、7月31日に閉店と知り、最後にと言うことで長野にお帰り前にご挨拶をかねて行って参りました。

★ ★ ★
5月18日にご来館中に、お父様がご逝去されました横浜のお客様が、奥様とご一緒にお出で下さいました。明日が葬儀との事でした。お悔やみを申し上げさせていただきました。
奥様が、挿絵叢書「1」、挿絵叢書「2」をお買い上げ下さいました。
挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇挿絵叢書 竹中英太郎(二)推理 ★ ★ ★
・・・平成30年5月20日のルナちゃんです。・・・image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

甥の一周忌法要・・・・

昨年5月20日に永眠致しました、竹中労長男・弦さんの一周忌法要に出席致しました。
今日は、平成3年5月19日に亡くなりました労さんの祥月命日でもあり、父子を偲ぶ事が出来ました。H30.5.19弦さん一周忌.JPG
お墓参りのあと甲府富士屋ホテルさんで会食を致しました。H30.5.19(2).JPG image.jpeg★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
お墓に参ります前にお客様がご来館下さり、どうしても欲しいものがあってとおっしゃられましたので、本当に少しのお時間でしたがご覧いただきました。
折角のご来館でしたのでおしかりを受けるかと思いましたが、”また来ますよ。お忙しいときにすいません。”とおっしゃって下さいました。
・・・・・お写真は、東京のMご夫妻様です。・・・・・
image.jpeg 「道の手帖・竹中労」、「夢を吐く絵師・竹中英太郎」と絵はがきをご購入下さいました。
「道の手帖・竹中労」夢を吐く絵師・竹中英太郎★ ★ ★
今日は、小学校の集まりの為夕方からお出かけいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

お客様にご不幸のお電話が・・・・・

・・明日、5月19日は法事のため臨時休館させていただきます。・・
ご来館中のお客様に、お父様ご逝去のお電話があり、すぐ病院ヘお戻りになられました。
お客様は、入院中のお父様に付き添いの為ご来甲中で、湯村温泉・湯村ホテルさんのお風呂に入りにお出でになられ、病院ヘお戻りになられます前に、"確か記念館があった"と思い出して下さりお立ち寄り下さいました。
10年ぶりのご来館でしたが、悲しいご来館になってしまいました。
ご来館下さいませんでしたら、最期に立ち会えたのにと思いますと心が痛みます。
ご尊父様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
image.jpeg★ ★ ★
年に一回はご来県、観光めぐりをされ、いつも湯村温泉へご宿泊される横浜のご夫妻様がお出で下さいました。
定宿のこだわりのお食事やお風呂がとてもお気に入りで、もう7回(年一回)位お泊まりになられていらっしゃいました。
明日は山梨県立美術館などをご覧になられるとのことでした。
★ ★ ★
Y.T様が、ご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・平成30年5月18日のルナちゃんです。・・・image.jpegimage.jpeg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

湯村・今再珈琲店様が7月31日で閉店に・・・・・

長い間お世話になっております、湯村3丁目にあります「今再珈琲店」様から、下記の通り、閉店のお知らせを頂戴致しました。(お葉書の掲載はご許可をいただいております。)色々な思い出もありとても寂しく思います。
7月31日までの営業ですので、私も時間が取れましたらお邪魔したいと思います。
H30.5.17今再ご挨拶.jpg★ ★ ★懐かしいお写真です。
・・・記念館へご来館下さいました、志村ご夫妻様です。・・・
img5932_file[1].jpg・・・今再様にハヤシライスをいただきに参りました時・・・
img6939_file[1].jpg今再様の人気メニューのハヤシライスです。
img6938_file[1].jpg★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★
今晩は、ご近所の方々との無尽の為お出かけ致します。
★ ★ ★
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -