記念館入口の枝垂れ梅が・・・・・

記念館入口の枝垂れ梅、ようやくお花が咲きました。
今年はお花がとても少ないですが、何となく優しいピンクの色で記念館周辺を包んでおります。
H29.2.23記念館枝垂れ梅.JPGH29.2.23記念館入口.JPG
・・・2月23日のルナちゃんです。トイレ中です。・・・
   H29.2.23.JPGH29.2.23(1).JPGH29.2.23(2).JPGH29.2.23(3).JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

iPhoneが不具合に・・・・・

休館日画像
昨夕、iPhoneの充電をしようとしましたが、本体の差込口にコードが入らず充電が出来なくなってしまいました。
外出の予定がありましたので、今朝、アップルサポーセンターに連絡、差込口の異常の有無をauで確認してくださいとの事でしたので、auでチェックをしていただきました。差込口に異物が詰まっておりました。
取り除いていただきましたので、充電が可能になりました。
代替機を使用しますと、データーのバックアップなど大変でしたので、一時パニックになってしまいました。
昨晩は気になって眠れず、必需品のiPhone、持っていないだけで不安で、不便を感じました。
H29.2.22.JPG・・・・・今日のルナちゃんです。・・・・・
H29.2.22ルナちゃん.JPGH29.2.22ルナ.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

ルナちゃんはお食事中・・・・

休館日画像
午後から定期検診の為、甲府城南病院へ行って参りました。
・・・・・今日のルナちゃんです。お食事中・・・
H29.2.21夕食.JPGH29.2.21(2).JPGH29.2.21(3).JPG 地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

記念館チラシの父の顔に惹かれ・・・・・

先月ご来館下さいました、facebookのお友達・志知貴義様がお出で下さいました。”ちょっと癒されに来ました”と今日は「失われた海への挽歌」を一枚だけご覧になられました。失われた海への挽歌.jpgこの作品をご覧になられ”イルカがいますよ。”とおっしゃられました。私もご一緒に観ましたが、私には見えませんでした。不思議な感覚でした。H29.2.20イルカ?志知貴義様.JPG”記念館のチラシの顔写真に惹かれてきました”と、甲府市内にお住いの方がご来館下さいました。
お二人ともとても熱心にご覧下さり、質問も沢山いただきました。
”良い時間、最高の時間、ときめきの時間、世界に紹介できる画家、もっと沢山の人に知ってもらいたい・・・”と沢山のお褒めのお言葉をかけて下さいました。
今日のお客様のお言葉を亡き父に届けたいと思います。
H29,2,20T&N様.JPGお客様が気に入って頂きました父の写真です。IMG.jpg
・・・・今日のルナちゃんです。ちょっとはしたない格好でごめんなさい。・・・・image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

労さん月命日・・・・・

今日は平成3年5月19日に亡くなりました、竹中 労の月命日です。
労さんの猫好きは有名ですが、以前労さんが飼っておりました猫ちゃんと労さんのお写真をみながら、月命日を偲びました。
きっとルナちゃんの事を可愛いと羨ましく思っているかも知れませんね。
・・・パジャマ姿ですが労さんの優しい笑顔と猫ちゃん達・・・
image.jpeg・・・我が家の今日のルナちゃんです。・・・image.jpeg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -