記念館チラシの父の顔に惹かれ・・・・・

先月ご来館下さいました、facebookのお友達・志知貴義様がお出で下さいました。”ちょっと癒されに来ました”と今日は「失われた海への挽歌」を一枚だけご覧になられました。失われた海への挽歌.jpgこの作品をご覧になられ”イルカがいますよ。”とおっしゃられました。私もご一緒に観ましたが、私には見えませんでした。不思議な感覚でした。H29.2.20イルカ?志知貴義様.JPG”記念館のチラシの顔写真に惹かれてきました”と、甲府市内にお住いの方がご来館下さいました。
お二人ともとても熱心にご覧下さり、質問も沢山いただきました。
”良い時間、最高の時間、ときめきの時間、世界に紹介できる画家、もっと沢山の人に知ってもらいたい・・・”と沢山のお褒めのお言葉をかけて下さいました。
今日のお客様のお言葉を亡き父に届けたいと思います。
H29,2,20T&N様.JPGお客様が気に入って頂きました父の写真です。IMG.jpg
・・・・今日のルナちゃんです。ちょっとはしたない格好でごめんなさい。・・・・image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2017.02.20 22:09
超大作「失われた海への挽歌」私も大好きな一つです。
「イルカ」がいるか? ゴメンナサイ!思わず駄洒落になってしまいましたが、確かに左上の白い影は、イルカかもしれませんね。

もう一つ、私には真ん中のおお(0)の字は当に「龍」にしか見えません。此れは凄い絵画だと思いますよ。
英太郎画伯がご存命でしたら、一枚いちまいの絵画の解釈をいただけましたでしょうし、全く違う角度から拝見する事も出来たでしょうね・画伯の意するところも伺えたでしょうに・・・残念至極です。
「世界に紹介できる画家」本当にそのように思います。 
機会が欲しいですね!!

ルナちゃん、館長のお膝の上ですか? 完全に安心しきっておりますね。
お腹を出して・・・どうにでもして頂戴・・・なんて感じです。  もう、可愛過ぎ!!

遅くなりました、ルナちゃんとおやすみなさい
See you tomorrow
那須久雄 | 2017.02.20 23:42
館長さん、今晩は!
今日は英太郎様の絵を、お気に入りになり、大変嬉しく思います。

ルナちゃんは、仰向けに寝ていて、とても可愛いですね。それではおやすみなさい。
館長・紫 | 2017.02.21 09:39
kako様、こんばんわ!
お体、まだ痛みが強いでしょうか?
くれぐれもご無理をなさいませんようにお気をつけ下さいね。

父の作品は、皆様に色々な発見をしていただき、私もお勉強になります。
イルカはわかりませんが、確かに真ん中のおお(0)の字は当に「龍」にみえますね。

素晴らしいメッセージを頂戴し、また一枚の絵だけ、、、と本当に嬉しくとても有難く思います。
もっと父の作品を広めるために、もっと何をすべきか考えなくてはいけませんね。

今もルナちゃんは抱っこされ、眠っております。可愛い寝顔に”ほっこり”です。

それでは、また。
館長・紫 | 2017.02.21 09:43
那須久雄様、おはようございます。
昨日は遅いコメントでしたね。
今日はお仕事ですが大丈夫でしたか?

父の作品を本当に気に入って頂けてとても嬉しかったです。
ルナちゃんは、私の膝の上では無防備、とても可愛いです。

今日は寒さが戻ってきそうです。
お気をつけ下さいませ。