母祥月命日・・・・

平成19年2月27日、母は最愛の父のもとに旅たち、もう10年が経ってしまいました。
美しく、優しく、母として妻として最高の女性でした。
母の様に生きたいと今も思います。
image.pngY.T様が、母のご仏前へとお菓子を下さいました。お心遣いに感謝いたします。
H29.2.27Y.T様から.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
昨夜、甲府富士屋ホテルさんへお泊りになられました東京のご姉妹様がお出で下さいました。以前、ホテルからご紹介され、お姉様がとても興味をお持ち下さり、何回も記念館近くまでいらっしゃられたそうです。
”素敵な記念館に来て良かった。また、必ず来ますのでお元気で頑張って下さいね”とお声をかけて下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
H25.8.11ブンブン堂のグレちゃん.JPG中央市のご家族様(お父様、お母様、お嬢様)がご来館下さいました。
お嬢様が、最近、グレゴリ青山様のフアンになられ、初めてグレゴリ青山著・「ブンブン堂のグレちゃん」を読まれ、記念館を知られたとおっしゃっておられました。館長日記をご覧いただいており、ルナちゃんの事もご存知でした。
”また、ゆっくり来ます”とおっしゃって下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
ご姉妹、ご家族様のお写真はお撮り出来ませんでしたが、ルナちゃんも抱っこしていただき、和気あいあいの雰囲気の記念館になりました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
facebookのお友達・河井 透様がご来館下さいました。
今日も、沖縄のお土産品・ハブグヮー(河井様が紙紐テープつくられました指ハブです。)を頂戴いたしました。
H29.2.27河井透様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -