爽やかな香りが・・・・・

あたりを爽やかな匂いで包んでおります記念館通路のラベンダーです。
数年前に鉢植えでいただき、地に植替えましたが今年初めてこんなに大きくなりました。
image.jpeg*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
近くに寄りましたが、トンボは逃げる様子もなくお写真におさまりました。
image.jpeg*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
ご近所のひろ.K様から八ヶ岳で収穫されました新鮮なレタスをいただきました。
H28.6.25.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ご友人のご紹介で・・・・・

湯村界隈を散策中の方がお出で下さいました。
お客様は、富士山周辺をご旅行で、今日は湯村温泉へご宿泊との事でした。
アメリカ人の奥様とスペインでの出会いなど、沢山お話し下さいました。
亡き奥様へ変わらない愛情を持ち続けていらっしゃいます素晴らしいお客様でした。
"旅をしているとまた新しい発見があり、良い時間を過ごさせてもらいました"と嬉しいお言葉をいただきました。
お写真は、横浜のY.SEKI様です。
H28.6.24横浜のY.SEKI 様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
お友達の笑子.Y様が、またサクランボをお送り下さいました。
高価なサクランボ、今年は沢山頂戴し贅沢をさせていただきました。
H28.6.24笑子.Y様から.JPGお送りくださいましたサクランボは・・・
マル㊂農樹園 園主 齋藤敏夫
〒400−0221 山梨県南アルプス市在家塚1047
TEL・FAX 055−282−5886 です。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
お友達からのご紹介でご来館下さいました。
お客様は、甲府城のガイドのボランティアを長年されていらっしゃるそうです。
有意義なお時間を過ごさせていただきました。お帰りの時、”良いものを見せてもらいました”とおっしゃって下さいました。
またゆっくりお出で頂きたいと思います。
H28.6.24北杜市の田中様.JPG・・・・・お写真は、北杜市にお住いの田中様です。・・・・・
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

和気あいあいの記念館・・・・・・

山中湖、石和、今日は湯村温泉と温泉が大好きとおっしゃられます千葉県の方がご来館下さいました。
お客様は、チエックイン前のお時間を利用されて湯村界隈を散策中との事でした。
竹中英太郎・労の事はご存じありませんでしたので、簡単なご説明をさせていただきましたが、とても喜んで下さり、”素敵な記念館ですね。説明をしていただきありがとうございました。お友達にも紹介しますね”とおっしゃって下さいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
横浜の藤原晴利様がお出で下さいました。H28.6.23藤原晴利様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
東京の通称・ひらかんさ様がご来館下さいました。
H28.6.23通称ひらかんさ様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
Y.T様もお出で下さり、4人で楽しく会話をして過ごしました。
お写真は、会話も弾み楽しげな、ひらかんさ様(左側)と藤原晴利様(右側)です。H28.6.23.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

お庭の草取り・・・・・

休館日画像
朝の涼しいうちにお庭の草取り、良い汗をかきました。
これから雑草との闘いの日々大変です。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
今晩は、facebookのお友達と二ヵ月に一度のお食事会がありお出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

九州地方の皆様にお見舞いを・・・・・

今日は朝から雨でしたが、お昼前には雨も上がり陽が差して参りました。
九州地方では豪雨となり、お亡くなりになられました方もいらっしゃり、色々な被害が出ております。心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
P1040246(1).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -