食堂のエアコンが・・・・・

食堂のエアコンが作動しなくなってしまい、業者さんにお願いし修理していただきました。
予備暖房器具がありましたので寒さをしのぐ事は出来ましたが、日頃使用しておりますエアコン、運転再開し安心いたしました。
H28.1.16.JPG
今日は、小学校の集まりに出席致します。
”先生から今年は年賀状が来ない”と皆が心配しておりますので、少しでも早く先生のお元気なお顔を拝見させていただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

今年2冊目の落札・・・・・

1月12日0時27分終了のオークションで、今年二冊目の新青年・第11巻第5号「昭和5年4月号」を落札致しました。
葛山二郎著・「霧の夜道」が掲載されており、父の挿絵が5枚描かれております。
記念館には、5枚のうち4枚の原画がありますのでやはり貴重な雑誌の入手になりました。
H28.1.15(1).JPGH28.1.15(2).JPGH28.1.15(3).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

素晴らしい出会いに・・・・・

昨年8月13日のアカウント数、333.333から5カ月、今日午前10時半頃、アカウント数が350.000になりました。
今年中に、400.000になりますよう日記を充実し、沢山の方にお読みいただけます様頑張りたいと思います。よろしくお願い致します。
アカウント数.jpg*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
masa様がご来館下さいました。
H28.1.14masa様.JPG *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
羽黒にお住いの山梨大学名誉教授・理学博士・シンプレクサス工房(←クリックされてご覧下さい。)代表の志田寿人様が奥様とご一緒にご来館下さいました。志田様は幼少のころから絵を描かれておられ、現在はフランスのサロンド―トンヌの会員で、退官後、甲斐市でシンプレクサス工房&ギャラリーをされていらっしゃいます。とても楽しい気さくなご夫妻様でした。
H28.1.14志田寿人様、.JPG・・・・・お写真は、志田寿人様です。・・・・・H28.1.14志田様と.JPG・・・・・奥様がお撮りくださいました。・・・・・
父の絵をご覧になられ、”とても繊細な絵””色使いがとても綺麗”とおしゃっておられました。
鈴木邦男氏のフアンとの事で、父や兄に”もっと前に会いたかったですね”と残念そうにお話下さいました。
またご来館下さいますとの事、楽しみにさせていただきたいと思います。
 *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
Y.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

寒い一日でした・・・・・・

今朝はベランダがうっすらと白くなっておりました。
明日は晴れるようですが温度は上がらず寒いようです。
先日出没しました”たぬちゃん”や”鹿”さん達もさぞ寒かろうと気になります。
kyukan320x240[1].gif
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

久し振りの城南病院・・・・・

休館日画像
今日の0時27分までヤフオクで欲しいご本の入札をしており朝寝坊、午後から城南病院の予約診療がありましたので早目のお昼を済ま行って参りました。
休館日の一日もあっという間に過ぎてしまいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -