久し振りの城南病院・・・・・

休館日画像
今日の0時27分までヤフオクで欲しいご本の入札をしており朝寝坊、午後から城南病院の予約診療がありましたので早目のお昼を済ま行って参りました。
休館日の一日もあっという間に過ぎてしまいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2016.01.13 18:24
「新春のお慶びを申し上げます」

“松の内”も過ぎてしまいましたのに、ご挨拶が遅くなり申し訳ございませんでした。

10日振りに戸外の外気に触れ、余りの寒さに思わず身を縮めてしまいました。

館長には、元旦早々からご心配をお掛けしてしまい、又お一人では電車にも乗ることが出来ないお姫様が、決死の思いでお見舞いに参じてくださったこと、思わず涙が出てしまいました。
本当に有難うございました。

ドクターも驚くほど!!の回復力です。
食事制限がありますので、体力が今一ですが、気力は十分ですよ(*^^)v

館長の欲しかった、貴重な冊子が続々と落札出来て本当に良かったですね。おめでとうございます。
睡眠不足が、早く解消されますように!!

本日からPCを開き、comment再開させていただきます。
只、1月1日以降commentゼロ(0)に少々さびしい思いが致しました。
皆様からのcommentが、館長の励みになりますので、どうぞ「館長日記」へのcommentを差し上げて下さいませ。

「館長日記」を通し、ご心配くださった皆様に心より御礼申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。 kako
館長・紫 | 2016.01.13 19:28
kako様、改めまして明けましておめでとうございます。
元旦から思いもかけない出来事にただびっくりしてしまいました。
夜も眠れず、涙して、お祈りしてひたすら朝が来るのを待っておりました。

人間てどうして最悪の事態を考えてしまうのでしょうか?
入院中のお顔を拝見しますまで本当に心配で、たまりませんでした。
お泊りを覚悟で病院まで参りましたが、びっくりします程のお元気な様子に、良い意味で拍子抜けしてしまいました。
本当に良かったと思いました。
もっと抱きしめて喜び合いたいと思いましたが、、、、。

kako様の素晴らしい回復力に驚いております。
でもくれぐれもご無理をされずお気をつけ下さいね。

新年からもう2冊落札が出来ました。とても嬉しいです。

入院中、どなたのコメントもなく淋しく感じましたが、kako様のコメントのありがたさを痛感しております。
ありがとう! 本当にありがとう!

お互いに元気で歳を重ねてまいりましょうね。

それではまた、ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz
グレゴリ青山 | 2016.01.15 09:35
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。館長さんもどうぞお体に気をつけて、健やかな1年になりますように。
最近の日記を読んで知りましたが、kakoさまが手術、入院されたとのこと、心配しましたが、最近のコメントで「ドクターも驚く回復力」、とあったので、ほっとしました。館長さんもさぞご心配されたことと思います。kakoさまも急な手術で、大変だったことでしょう。本当に、お疲れ様でした。1日も早く、元通り以上にお元気になられますようにお祈りしています。そして、また、美しい人生の先輩のお二人にお会いできる日を楽しみにしています。どうぞお大事に。
館長・紫 | 2016.01.15 11:46
グレゴリ青山様、こんにちは!
お変わりなくお過ごしの事と思います。

元旦から思わぬ出来事にびっくり致しましたが、お陰様でkako様も無事に退院され、持ち前の明るさで日々を過ごされております。
ご安心下さいませ。

今年は昭和初期の原画展が出来ればと思っておりますが、竹中労没後25年でもあり少し悩んでおります。
ぜひお忙しいとは思いますが、今年はお仕事抜きでお遊びにお出掛け下さいませ。

楽しみにしております。
コメント、嬉しく思います。ありがとうございました。お元気で!