最愛のちびた君の命日・・・・・・
記念館オープンの年、平成16年1月17日に最愛のちびた君が天国へまいりました。
あれからもう12年の歳月が流れました。生まれた時から病弱で病院通いの一生でしたが、私には子供の様に可愛く100パーセント以上の愛情を注いで大事に大事に育てました。
記念館のオープン前の慌ただしい様子に、自分の事をかまってもらえないと思ったのでしょうか、迷惑をかけたくないと思ったのでしょうか、それとも私に頑張る力を与えたかったのでしょうか、原因不明で手術直後に亡くなってしまいました。
一日も忘れたことなどありませんのに、ここ三日、ちびた君が夢に出てまいります。昨夜などは私の枕元で寝ておりました。何が言いたいのでしょう!
ちびた君を偲びたいと思います。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
労さんフアン小田切様が綺麗なお花お持ちくださいました。
小田切様は、昨年12月29日に開催されました、年末特別企画 「実戦ライター入門講座 若者よ、反骨のルポライター ・竹中労に学べ!「自由な批評、愚かな批評」』にもお出で下さいました。


昨年12月29日のイベントに参加して下さいました小田切様です。(向かって左側)
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
綾香様が、今年初めてご来館下さいました。
もっとゆっくりして欲しいと思いましたが、雪との天気予報の為今日は時間通り閉館致しました。
前髪をカットしまた可愛くなられました綾香様です。

←クリック応援をお願いいたします。
あれからもう12年の歳月が流れました。生まれた時から病弱で病院通いの一生でしたが、私には子供の様に可愛く100パーセント以上の愛情を注いで大事に大事に育てました。
記念館のオープン前の慌ただしい様子に、自分の事をかまってもらえないと思ったのでしょうか、迷惑をかけたくないと思ったのでしょうか、それとも私に頑張る力を与えたかったのでしょうか、原因不明で手術直後に亡くなってしまいました。
一日も忘れたことなどありませんのに、ここ三日、ちびた君が夢に出てまいります。昨夜などは私の枕元で寝ておりました。何が言いたいのでしょう!
ちびた君を偲びたいと思います。

労さんフアン小田切様が綺麗なお花お持ちくださいました。
小田切様は、昨年12月29日に開催されました、年末特別企画 「実戦ライター入門講座 若者よ、反骨のルポライター ・竹中労に学べ!「自由な批評、愚かな批評」』にもお出で下さいました。



*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
綾香様が、今年初めてご来館下さいました。
もっとゆっくりして欲しいと思いましたが、雪との天気予報の為今日は時間通り閉館致しました。
前髪をカットしまた可愛くなられました綾香様です。


日記 | comments (2) | -