母の好きなハナミズキ・・・・・

昨年、5月20日に庭師の方に植えていただきましたハナミズキが、可愛いピンクのお花になりました。
今年はまだお花が少ないですが、来年、再来年と一年ごとに大きくなって、沢山のお花で癒してくれると思います。
母の好きなハナミズキ、大切に育てたいとと思います。img7406_file[1].jpg昨年5月20日に植えていただきましたハナミズキです。↑↑↑
DSCN0247.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は、勝沼の友人ご夫妻様とご子息ご夫妻様のご結婚のお祝いと、転勤されるご子息様の送別会も兼ねてのお食事会があり勝沼まで参ります。
久し振りの再会を楽しみたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

坂道に矢車草が・・・・・

記念館への坂道に今年も可愛い矢車草が咲き始めております。
数年前、お友達のA.A様が種を少し蒔いて下さりそれが昨年、今年とだんだん増え続けております。
DSCN0251.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
O.O様がお出で下さいました。友人が旅行の打ち合わせで来館中で少しお待たせをしてしまい申し訳なく思います。
H27.4.24O.O様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
masa様がご来館下さいました。お友達のK.M様もお出で下さり閉館まで会話を楽しみました。
H27.4.24masa様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

嬉しい再来館・・・・・

DSCN0239.JPG・・・お写真は、東京の田中太郎様です。・・・夢を吐く絵師・竹中英太郎
昨年、11月27日にご来館下さいました東京の田中太郎様(←クリックされてご覧下さい。)が、以前”山梨へ来た時にはまた来ます。”とおっしゃって下さいましたが、昨日からご来甲されておられお約束通り今日ご来館下さいました。
作品を丁寧にご覧下さり、”素晴らしいですね。色彩感覚とバランスのハーモニーがとても素晴らしい。こんな絵が描けることが羨ましいです。また来てよかった。”とおっしゃって下さいました。
リピーターのお客様が増えてとても嬉しく思います。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達の米山笑子様が、スルガの甘夏を沢山お送りくださいました。
ビタミンCたっぷりの果物を暫くは楽しみながらいただこうと思います。
H27.4.23米山様から.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・
お友達のA.A様が、”お誕生日遅れて”とお菓子をお持ちくださいました。
H27.4.23A.A様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

お見舞いに・・・・・・

休館日画像
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
三鷹市まで義兄のお見舞いに早朝から行って参りました。
何回も行く事は出来ませんのでゆっくりお見舞いをしてまいりました。思っておりましたよりもお元気でしたので安心して帰宅出来ました。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

今日もお客様から・・・・・

休館日画像
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
H27.4.21博多の那須様から.JPG労さんフアンの博多の方がお菓子をお送りくださいました。
鈴木邦男著「竹中労」
お礼に「鈴木邦男著・竹中労」をお送りさせていただきました。
←クリックされてご覧下さい。

今日は、山梨医科大学の月一回の定期診療に行って参りました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -