”畳の上では死なぬ”・・・父命日・・・・・
昭和63年4月8日、竹中英太郎は”畳の上では死なぬ”という言葉どおり、所用で上京中新宿の路上で倒れ帰らぬ人となってしまいました。
この年に東京ドームがオープン、4月としては本当に珍しく雪が降りました。
今日も東京にこの時期5年振りの雪、そして寒い一日になってしまいました。
同じ東京の空の下に居ながら、父の最期を看取ることが出来なかった事を私は今でもそして生涯悔やみ続けると思います。
平成27年4月8日の山梨日日新聞の今日の歴史に・・・・

これからお墓参りに行って参ります。
←クリック応援をお願いいたします。
追記 午後4時
桜の花びらが雨にぬれ、墓石の上にも周辺にも舞い落ちとても綺麗でした。
お墓には、赤尾様、輿石様がすでにお出で下さり綺麗なお花が添えられてありました。
父亡きあと、27年間、毎年命日にはお墓参りをして下さいます赤尾様ご夫妻、輿石様ご夫妻には本当に感謝の言葉しか見つかりません。
今日は、ご夫妻様を昼食にお誘いし感謝とささやかな偲ぶ会をさせていただきました。父との思い出話は尽きることはありませんでした。

←クリック応援をお願いいたします。
この年に東京ドームがオープン、4月としては本当に珍しく雪が降りました。
今日も東京にこの時期5年振りの雪、そして寒い一日になってしまいました。
同じ東京の空の下に居ながら、父の最期を看取ることが出来なかった事を私は今でもそして生涯悔やみ続けると思います。


これからお墓参りに行って参ります。

追記 午後4時
桜の花びらが雨にぬれ、墓石の上にも周辺にも舞い落ちとても綺麗でした。
お墓には、赤尾様、輿石様がすでにお出で下さり綺麗なお花が添えられてありました。

今日は、ご夫妻様を昼食にお誘いし感謝とささやかな偲ぶ会をさせていただきました。父との思い出話は尽きることはありませんでした。

日記 | comments (6) | -