画集通販お申込み・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・休 館 日・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東京のO様から、画集のご注文を頂戴いたしました。
ご入金を確認させていただきましたので本日メール便にて2冊発送させていただきました。明後日にはお手元に届くと思います。
お買い上げくださり、ありがとうございました。
画集・竹中英太郎H26.8.26医大のカルガモ.JPG今日,毎月の予約診療の為午後から医大へ行って参りました。
対面を楽しみにしておりましたカルガモは、数が半分以下と少なくなってしまいましたが、また一段と大きくなっておりました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

facebookのお友達が・・・・・

facebookのお友達が初めてご来館下さいました。
P1050670.JPGお写真は、向かって左側が重光 広様、右側が依田道徳様です。
H26.8.25重光広志様、依田道徳様様.JPG・・・ご一緒にセルフタイマーで撮りました。・・
H26.8.25お二人から.JPGお友達にならせていただきましてからまだ日も浅いお二人ですが、ご来館いただき本当に嬉しく思います。
父や労さんの事を多くの方に知っていただくために、ぜひご友人にも記念館をご紹介していただきたいと思います。
お二人からワインを頂戴いたしました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Y.T様がご来館下さいました。企画展のご案内をお配り下さるとの事でお願いを致しました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

記念館開館10周年に合わせて・・・・

労さんの大フアンの小田切 進様が、10周年のお祝いを持ってお出で下さいました。
H26.8.24小田切進様.JPG
H26.8.24小田切様から.JPG
小田切様がお好きな色の黄色のバラ、そして2004年のヴィンテージシャンパン、バラは10本、シャンパンは10年ものと記念館10周年を記念して小田切様が心を込めてのプレゼントに本当に感激致しました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
鈴木邦男「竹中労」労さんの事は音楽を通じてフアンになられたそうです。それから今までずっと労さんのフアンでいて下さいました。
昨年の「竹中英太郎・労父子展」にもお出で下さいました。
今も労さんの著作本をご購入されていらっしゃり、今年も琉球フェスティバルに行かれるとおっしゃっておられました。
←鈴木邦男著・竹中労をお買い上げくださいました。
H26.8.24河西通友様.JPGアフラック&日新火災募集代理店&YKコンサルティング代表・河西通友様が夕方お出で下さいました。ゆっくりお話も出来ず申し訳なく思います。
少しお疲れのご様子、お気を付けいただきたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お昼から大久保美津子様が来てくださいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日は、義姉(労さんの妻)の月命日、素敵な労さんフアンのご来館を報告出来ました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ゆっくりお話を・・・・・・

午後からいつもお出で下さいますmasa様がご来館下さいました。
ゆっくり二人でお話をして過ごさせていただきました。
H26.8.23masa様.JPG*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*案内web用.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

お客様は神奈川県の方々・・・・・

横溝正史館の風間様のご紹介で神奈川のご夫妻様がご来館下さいました。
ご主人は労さんの事はよくご存知でした。また雑誌・新青年はよく読まれておられました。
とても気さくなご夫妻様で、”何かイベントがありましたらすぐ駆けつけますのでご連絡下さい。暇ですから”、記念館をもっとPR出来る方法はないか、、、記念館を紹介してもらい来れて良かったと”有難いお言葉をいただきました。
H26.8.22神奈川の八木孝男&春枝ご夫妻様.JPG お写真は、神奈川の八木孝男&春枝ご夫妻様です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
神奈川県にお住いのお客様がお出で下さいました。
画集・竹中英太郎
湯村温泉のチラシをご覧になられ、たまたま江戸川乱歩著・陰獣に興味がおありでしたので、お時間のない中お一人でお出で下さいました。
父の絵をご覧になられ、”一度みたら忘れられない絵、作品の手法の違いに同一人物が描いた絵とは思えない”とおっしゃっておられました。

画集・竹中英太郎をお買い上げくださいました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -