記念館開館10周年に合わせて・・・・

労さんの大フアンの小田切 進様が、10周年のお祝いを持ってお出で下さいました。
H26.8.24小田切進様.JPG
H26.8.24小田切様から.JPG
小田切様がお好きな色の黄色のバラ、そして2004年のヴィンテージシャンパン、バラは10本、シャンパンは10年ものと記念館10周年を記念して小田切様が心を込めてのプレゼントに本当に感激致しました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
鈴木邦男「竹中労」労さんの事は音楽を通じてフアンになられたそうです。それから今までずっと労さんのフアンでいて下さいました。
昨年の「竹中英太郎・労父子展」にもお出で下さいました。
今も労さんの著作本をご購入されていらっしゃり、今年も琉球フェスティバルに行かれるとおっしゃっておられました。
←鈴木邦男著・竹中労をお買い上げくださいました。
H26.8.24河西通友様.JPGアフラック&日新火災募集代理店&YKコンサルティング代表・河西通友様が夕方お出で下さいました。ゆっくりお話も出来ず申し訳なく思います。
少しお疲れのご様子、お気を付けいただきたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お昼から大久保美津子様が来てくださいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日は、義姉(労さんの妻)の月命日、素敵な労さんフアンのご来館を報告出来ました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -