眼のお薬・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚休館日゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

午後4時現在雨は降っておりません。
昨日のように突然の雷雨がまた来るかもしれません。お気を付けくださいませ。
・・・・・・・・・・・・
今年はブルーベリーが結構沢山実をつけてくれました。
まだ色はついておりませんが、お庭のサンクチュアリに餌を沢山入れて、ヒヨドリのお腹を一杯にさせ食べられないようにしたいと思います。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

何か楽しい事は・・・・

今日も梅雨の晴れ間になりましたが、蒸し暑い一日でした。
・・・・・・・・・・・
午後から横浜の藤原晴利様、Y.T様がご来館下さいました。
お写真は、藤原晴利様です。
藤原様は5月26日にもお出で下さいましたが、私が旅行中(小学校同級生たち)の為、お目にかかることが出来ませんでした。
image.jpg
今日も、藤原様からの”何か楽しい事がありましたか?”の問からお話がはじまりました。
お互いに楽しかった事、嫌な事、びっくりしたことなど楽しくお話をさせていただきました。
H26.6.8.JPG
ご近所の屋根に今日は猫ちゃんが一匹、こちらをじっとみておりました。

無尽の為、お出かけいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

梅雨の晴れ間・・・・・

梅雨の晴れ間の風景です。
H26.6.8自宅から.JPG午後4時10分撮影、高い白い建物は甲府富士屋ホテル(←クリックされてご覧ください)さんです。
・・・・・・・・・・・
今日は亡き父の月命日です。
父は甲斐の山々を見渡すことの出来るこの場所が大好きで、この地を終の棲家に決めました。
時々、ベランダから父の愛した風景を見ることがあります。
思いっきり良い空気を吸いながら、、、、。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

雨足も強くなく・・・・

今日は、大雨との天気予報でしたが雨足もさほど強くありませんでした。
午後からいつもお出で下さいますmasa様Y.T様がご来館下さいました。
H26.6.7masa様.JPGH26.6.7masa様から.JPG
masa様から、大好きなモロコシをいただきました。
今年はじめてのモロコシでしたが、とても甘くて、美味しかったです。

・・・・・・・・・
IMG_1582.JPG

今年は、モロコシをfacebookのお友達佐藤 史様(清里高原ペットと泊まれるコテージ・モロアの森ランボォ&草木染工房「さくら物語」の「夢のコーン」(←クリックされてご覧ください))に契約させていただきました。
生まれて初めて自分で収穫です。今からがとても楽しみです。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

雨に鮮やかな時計草・・・・・・

昨日、梅雨入れが発表されましたが、今日は朝から大雨ではありませんが冷たい雨降りになりました。
・・・・・・・・・・
閉館後、記念館入口で雨にぬれ鮮やかに咲く時計草を撮りました。

つぼみが沢山ついておりますので一斉に咲くと鮮やかなのでしょうが、、、、。
H26.6.6時計草.JPGH26.6.6時計草(2).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -