雨足も強くなく・・・・
今日は、大雨との天気予報でしたが雨足もさほど強くありませんでした。
午後からいつもお出で下さいますmasa様、Y.T様がご来館下さいました。


masa様から、大好きなモロコシをいただきました。
今年はじめてのモロコシでしたが、とても甘くて、美味しかったです。
・・・・・・・・・

今年は、モロコシをfacebookのお友達佐藤 史様(清里高原ペットと泊まれるコテージ・モロアの森ランボォ&草木染工房「さくら物語」の「夢のコーン」(←クリックされてご覧ください))に契約させていただきました。
生まれて初めて自分で収穫です。今からがとても楽しみです。
←クリック応援をお願いいたします。
午後からいつもお出で下さいますmasa様、Y.T様がご来館下さいました。


masa様から、大好きなモロコシをいただきました。
今年はじめてのモロコシでしたが、とても甘くて、美味しかったです。
・・・・・・・・・
今年は、モロコシをfacebookのお友達佐藤 史様(清里高原ペットと泊まれるコテージ・モロアの森ランボォ&草木染工房「さくら物語」の「夢のコーン」(←クリックされてご覧ください))に契約させていただきました。
生まれて初めて自分で収穫です。今からがとても楽しみです。

日記 | comments (2) | -
コメント
地球を取り巻くオゾン層や、宇宙が、<地球の住人にお仕置きをされているのでしょうね。>人類がもっと自然に返らなければ、此の状態は年々加速していくでしょう。
文明の利器が発達し過ぎたのかもしれませんね。
竹中さんの菜園(トウモロコシ)ですか?
本当に出来るんでしょうか? 館長が収穫するんですか??? 信じ難い気がしますが!
とても楽しみにしていま〜〜〜す\(^o^)/
明日も雨。 紫陽花が活き活きと咲いております。
足をケアしてね! おやすみなさい。
横浜の雨はいかがですか?
《竹中さんの契約》とうもろこし畑です。
種まきから収穫前までお世話をして下さいます。
あとは自分で収穫、初めての事ってなんでもワクワクしますよね。
多分格別の味だと思います。
我が家の紫陽花はまだまだ先になりそうです。
今日もふくらはぎはパンパン、00万ドルのおみ足がだいなしで〜す(笑)
少し早いですが、今日はもうおやすみいたします。
お先におやすみなさいませ(-_-)zzz