「やまなし美術館大全・水をめぐる旅」オープン・・・・・

IMG(1).jpg
「ミュージアム甲斐・ネットワーク」の事業の一環として、山梨県内の美術館27館の作品を一堂に集めた「やまなしの美術館大全・水をめぐる旅」が今日から山梨県立美術館でオープン致します。


今日は11時からのオープニングセレモニーへ主宰と出席致しました。H25.6.15(1).JPG
H25.6.15(2).JPGオープニング会場で遠山若枝様とご一緒になり記念のお写真を撮りました。(3).JPGお写真は、田中治彦モダンアート美術館の田中友栄様、私、チカ子館長様と。
H25.6.15(4).JPG田中治彦モダンアート美術館(←クリックされてご覧ください。)の田中治彦様、お嬢様の友栄様、私、チカ子館長様です。久し振りの再会でした。
H25.6.15美術館小坂井様と(5).JPGH25.6.15(6).JPG
  山梨県立美術館の小坂井様と。    山梨県立美術館向山様と。
H25.6.15(7).JPG・・・・ 湯村の杜 竹中英太郎記念館展示ブースです。・・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
H25.6.15masa様.JPGお写真は、土曜日のmasa様です。
H25.6.15美津子様.JPG今日は、セレモニー出席のため大久保美津子様に記念館をお願い致しました。
:::::::::::::::::::::::
H25.6.15野上英明様.JPG「やまなし美術館大全・水をめぐる旅」、「竹中英太郎・労父子展」につきまして聖教新聞社様のご取材がありました。
今月中には掲載してくださいましとの事、楽しみにさせていただきたいと思います。
::::::::::::::::::
小学校の集まりの為これからお出かけいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

労さんフアンのお客様・・・・・・

埼玉県のお客様がお出で下さいました。
文学館めぐりをされていらっしゃいますS様は、3時間近くじっくりご覧になっておられました。
「労さんにはもう少し長生きして欲しかったですね」とおっしゃっておられました。
H25.6.14埼玉のS様.JPG::::::::::::::::::::::
遠山若枝様がお昼ご飯を持って来てくださり、そのままお手伝い下さいました。
H25.6.14遠山若枝様.JPG::::::::::::::::::::: H25.6.13酒井信義様から.JPG


新潟の酒井信義様が、お手紙、お写真と一緒にお酒やおつまみなどをお送りくださいました。
本当にいつもお心遣いいただき申し訳なく思います。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

10か月のお嬢ちゃまの好きな絵は・・・・・・

山梨県文学館でボランティア活動をされていらっしゃいます、加藤 浩様が前回ご来館(6月6日)下さいました折、また来ますとおっしゃってくださいましたが、お約束通り加藤さまのお勤め先の社長様をお連れくださいました。
H25.6.13磯部恵美子様、加藤浩様.JPGお写真は、絵画の販売やレンタル会社・(有)アートハウス・エミュー社長・磯部恵美子様と加藤 浩様です。
:::::::::::::::::::::::
お友達のE.H様がお久し振りにべび子ちゃまとご来館下さいました。
午後から美術館の立ち合いがありゆっくりしていただけませんでしたが、10カ月のお子様を連れて来てくださり、楽しい時間を持つことが出来ました。
H25,6,13E.H様とベビ子ちゃま.JPGH25.6.13べビ子ちゃま.JPG
H25.6.13(1).JPGH25.6.13.JPGH25.6.13(3).JPG
H25.6.13(4).JPG今赤に興味を示していらっしゃるそうですが、この4枚特にお写真上段の右の作品がお気に入りのようでした。
H25.6.13E.H様から.JPGE.H様から粋なプレゼントを頂戴いたしました。
E.H様のお知り合いのお店で作っていただいたそうです。海苔に「竹中英太郎記念館」の文字がきりぬかれておりびっくり致しました。
もったいなくて食べれそうにもありませんが、誰かにプレゼントなんて・・・ありかも知れません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
IMG(1).jpg
←クリックされてご覧ください。
午後1時半から山梨県立美術館へ展示立ち合いがありましたが、夕方までかかってしましました。今年の大全展はぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

弥生美術館企画展ご案内・・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 定 休 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.:

弥生美術館様より、企画展のお知らせをいただきましたのでご紹介させていただきます。
IMG(1).jpg
なお、詳細につきましては弥生美術館様(←クリックされてご覧ください。)へお問い合わせください。
なお、6月30日までは、 平成25年1月24日のブログ(←クリックされてご覧ください。)でご案内いたしました●「魔性の女」挿絵(イラストレーション)展が開催中です。H.25.1.24(1).jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

トスキナアの会に掲載されました・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 定 休 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.:

(株)晧星社(←クリックされてご覧ください。)出版の「トスキナアの会・第17号」で、開催中の「竹中英太郎・労父子展」をご紹介下さいました。
IMG (293x420).jpgIMG_0001 (420x419).jpg

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -