「うち、歌がすきやねん」・・・・・・

IMG_0001.jpg


天童よしみ事務所様が、歌手生活25周年記念出版・天童よしみ著「うち、歌がすきやねん」をお送り下さいました。


全日本歌謡選手権の審査委員長をしていた竹中労が名付け親、デビュー曲(昭和47年『風が吹く』)の作詞を手掛けた事等が書かれておりました。
IMG.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
masa様がご来館下さいました。いつもありがとうございます。
P1010507.JPG
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
いつもお世話になっております大津ご夫妻様、山田ご夫妻様と、郷土料理のお店「奈良田」さんで忘年会がありお出掛け致します。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

ブログのお仲間ご夫妻様が・・・・・・

数年前から、ブログを通じてお友達の仲間入りをさせて頂いております、仙洞田安宏様が奥様とご一緒にお出で下さいました。
短時間でしたが、楽しいひと時をご夫妻様と過ごさせて頂きました。
私は、まだ一度もみた事がありません東京駅・丸の内駅舎が描かれております手ぬぐいを下さいました。
また大好きな落花生・コーヒーピーは奥様から、ありがとう御座いました。
P1010503(1).JPG
Y様がご来館下さいました。いつもご来館ありがとうございます。
H.24.12.20.JPG

労さんが生前お世話になりました、沖縄(今はお仕事の関係で福岡県、沖縄県を行ききしていらっしゃいます。)の小浜 司様が、光武・モンドセレクション金賞受賞酒をお送り下さいました。昨日は労さん月命日、早速お仏壇へお供えさせて頂きました。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

お客様から珍味を・・・・・・・

☆。*・゜☆。.:*・゜☆今 日 は 定 休 日 で す。☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。
午前中、美容院、午後から夕方まで主宰と電機店へ行ってまいりました。

新潟の酒井信義様が、お手紙と珍味をお送り下さいました。
総選挙の事や、館長日記を楽しみにしておられる事などが書かれておりました。
お礼のお電話をさせて頂きましたが、いつも楽しそうにお話をして下さいます。
いつもいつも本当に申し訳なく思います。

今年ももう残り少なくなりましたが、酒井様、お母様もお元気でお過ごしいただきたいと思います。
P1010488(2).JPG
(株)加 島 屋 〒951−8066 新潟市中央区東掘前通8番地1367
           電話:0120−00−5050
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (3) | -

父へのプレゼントは(^^♪・・・・・・・・

横溝正史館の風間様のご紹介で、16日(日)埼玉のご夫妻様がご来館下さいました。
臨時休館中のため、お写真の掲載が遅くなってしまい申し分けなく思います。
また、ぜひゆっくりお出でいただきたいと思います。
P1010482.JPGお写真は、埼玉からお出で下さいましたY.F様、H.F様ご夫妻です。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.: 

今日、12月18日は、大好きな父のお誕生日です。
お誕生日おめでとう。今もお別れしたときと変わらずかっこいいかな?
いつもそばにいてくれるけれど、姿が見えないのは寂しい。
たまに夢でも良いから会いたいな。お父さん!
新青年昭和4年5月号(1).jpg
「新青年・昭和4年5月号」には、小酒井不木著、「闘争」が掲載されており、父が挿絵(6枚)を描いております。
記念館ではこの原画(2枚)を所蔵しておりますので、どうしても入手したい雑誌でした。たまたま古書屋さんのカタログで見つけ入手致しました。
父へのプレゼント、父は「もう無理するなよ!」って多分そう言うと思います。
でも、これからも頑張って資料を収集していきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

臨時休館させていただいております・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・☆。.: *・゜☆
本日(17日)まで、勝手ながら臨時休館させて頂きます。
なお、18日(火)、19日(水)は通常の定休日となります。よろしくお願い致します。
竹中英太郎記念館(1).jpg
昨日とうって変わり、平年並みの寒さになっております。
体調管理にお気をつけ下さい。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -