応援コーヒーに感謝して・・・・・・

東京のお友達、Y.Y様がメッセージと共に応援コーヒーなどをお送り下さいました。
H.24.8.Y.Y様から.JPG
心からのメッセージ、いつも感謝しながら読ませて頂きました。
IMG.jpgY.Y様の記念館への思いが皆様に通じますように、心をこめてコーヒーをお出ししなければと思います。ありがとう御座いました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

久し振りの再会・・・・・・・

昨年、勝沼から春日部市に居を移され、新生活をスタートされました菅原真由美様&皓之介君が一年振りにお立ちより下さいました。
二人ともとてもお元気で、皓之介君は11歳、一年会わない内に随分大きくなって大人っぽくなっておりました。
短時間でしたが、真由美様のお仕事、皓之介君の学校生活などのお話をうかがいました。頑張って幸せになって欲しいと心から思います。
H.24.8.24菅原真由美&皓之介君.JPG(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆ お写真は、真由美様、皓之介君です。土曜日のお客様masa様がお出で下さいました。
今日は、虫歯になってしまった親知らずを抜歯、痛み止めを服用されてのご来館でした。お大事になさっていただきたいと思います。
H..24.8.25masa様(1).JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

自宅へ戻りました・・・・・・

4泊5日の夏休み、最後の朝食をホテル内「なだ万」で頂きました。
チェックアウトの日に、ホテル内庭園では結婚式の準備が行われており、海賊船もグッドタイミングで通り過ぎて行きました。バルコニーからの風景です。
H.24.8.24なだ万にて朝食.JPGH.24.8.24結婚式の準備.JPGH.24.8.24 ホテル庭園にて.JPGH.24.8.24.JPGH.24.8.24(2).JPGバルコニーからの景色、付近のお散歩、お風呂以外、外出はせずにホテル内で快適に過しておりましたので、自宅に戻りあまりの暑さにもう一度ホテルへ戻りたいなどと思ってしまいました。
明日から記念館も平常どおり開館致します。よろしくお願い致します。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

芦ノ湖から富士山を・・・・・・・

今朝は、遅めに朝食をとり付近を散策致しました。
少し雲がかかってしまいましたが、富士山の雄姿を見ることが出来ました。
富士山と芦ノ湖.JPGDSCN2650.JPGお写真がぼけておりますが、思い出の一枚としてアップしておきました。H.24.8.23.JPGH..24.8.23.JPG
ホテルの前で。今日も可愛いわんちゃんに出会いました。
決まって「わんちゃん、かわれていらしゃるのですか?」と飼い主様から言われます。きっと好きな事がつうじるのでしょうか?
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

夏休み三日目・・・・・

DSCN2626.JPG

朝食後、ホテルのお庭をお散歩致しました。
バイキングの為少し食べすぎ、、気をつけませんとまたまた体重が、、、、、。

H.24.8.22 露天風呂.JPG今までもう何回も露天風呂に入りシャッターチャンスを狙っておりましたが、いつも入浴中の方がいらっしゃって撮れませんでしたが、今日はタイミングよく、お写真におさめられました。
広い露天風呂から芦ノ湖が少し見え、とてもリラックスできます。
DSCN2632.JPG H.24.8.22 親子のわんちゃん.JPGお昼近く付近をお散歩、遊覧船や可愛いわんちゃんの親子に出会いました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -