自宅へ戻りました・・・・・・

4泊5日の夏休み、最後の朝食をホテル内「なだ万」で頂きました。
チェックアウトの日に、ホテル内庭園では結婚式の準備が行われており、海賊船もグッドタイミングで通り過ぎて行きました。バルコニーからの風景です。
H.24.8.24なだ万にて朝食.JPGH.24.8.24結婚式の準備.JPGH.24.8.24 ホテル庭園にて.JPGH.24.8.24.JPGH.24.8.24(2).JPGバルコニーからの景色、付近のお散歩、お風呂以外、外出はせずにホテル内で快適に過しておりましたので、自宅に戻りあまりの暑さにもう一度ホテルへ戻りたいなどと思ってしまいました。
明日から記念館も平常どおり開館致します。よろしくお願い致します。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y・Y | 2012.08.24 18:11
館長さん こんばんは!

結婚式準備をお部屋から見ることができ、幸せでしたね。
館長さん達もハワイの豪華ホテルのチャペルでしたね。美男美女のカップルで妖精のように可愛いかった館長さんのお写真を思い出しました・・・・・


ゆっくり・のんびり・豪華で健康的な夏休みが終わりましたね(十分休養ができましたね)

明日からは大好きなお父上様・お兄様の作品に囲まれて、記念館館長さんのお顔ですね!

お客様との出会い・絆を作って下さいね。
館長・紫 | 2012.08.24 18:41
Y.Y様、こんばんは!
無事自宅へ戻りました。

ホテルで結婚式準備をみて懐かしく思い出しておりました。
またホテルでは親子連れの方も多く、お嬢様がお母様の手をひかれお散歩していらっしゃるお姿を拝見し、旅行はもちろん、私にはもう手をひいてあげることも出来ないと思いますと、寂しさと羨ましい気持になってしまいました。

でも大丈夫、明日からまた作品に囲まれた生活がありますから・・・。
kako | 2012.08.25 10:13
お帰りなさ〜い。 無事に戻られた由、一安心致しました。

やはり甲府の酷暑に比べたら、箱根は涼しいでしょう〜!!
でも、もう少し「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますので頑張りましょうね。

<お嬢様がお母様の手をひかれお散歩>想像しただけでも微笑ましく、私も(我が母)館長と同じく寂しさが募ります。 でも、後悔なく出来る範囲で精一杯看て差し上げたのですから・・・<寂しさ・羨ましさ>は拭いさりましょう。

今頃は、記念館の総てが「館長、お帰りなさい」と迎えてくれている事でしょう。
週末です。ご来館者が心待ちにしていると思いますよ。

★横浜泊、大歓迎!是非実現したいですね。
館長・紫 | 2012.08.25 18:19
kako様、こんにちは!
無事帰宅致しました。
朝夕は甲府よりも涼しいのですが、日中の暑さは変わらず猛暑でした。

後悔なく出来る範囲で精一杯看て差し上げたのですから・・・・母に対して、私は今も悔いがいっぱい残っております。月日がたてば経つほどその気持は強くなるように思います。

東京での飲み会、楽しみですね。
一人旅は絶対出来ませんので、よろしくお願い致します。