今日、明日は臨時休館致します。・・・・・・

作品_ほっ!

誠に勝手ながら12月12日(日)〜13日(月)の二日間、臨時休館させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。作品_あっ!

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

父に・珈琲を・・・・・

千葉のF様が、昨日、甲府市湯村温泉・湯村ホテルさんへご宿泊、チェックアウト後すぐにご来館下さいました。
F様から.JPG
湯村温泉の前に伊東温泉へ行かれたとの事で、伊豆名産のぐリ茶と水森亜土さんの可愛らしいメモ帖をいただきました。
F様とお話をしておりましたら、父と親交のありました、赤尾 信ご夫妻様が父にと、父の大好きなコーヒーを持ってきて下さいました。
父の好きな珈琲を.JPG


早速、お仏壇に上げさせて頂きました。
87歳になられます赤尾様、父と労さんのツーショットの写真をご覧になりながら、思い出されるかのように、お話の最中にも、「先生が何を言ってるんだと笑ってるよ」とつぶやいておられました。
いつまでもお元気でいらして欲しいと思います。




お昼過ぎ、主宰に少しの間記念館をお願いし、F様のご希望でしたので甲府市湯村にあります「今再珈琲店」のハヤシライスを食べに行ってまいりました。
F様をお見送りして帰ってまいりました。

タイヤにも冬支度を・・・・・・
ノーマルタイヤからスタットレスタイヤに付け替えをして頂きました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

弥生美術館様企画展ご案内・・・・・・

IMG.jpg
東京都文京区にあります「弥生美術館」様より企画展のご案内が御座いましたのでご紹介致します。
百花繚乱!挿絵の黄金時代展(懐かしき昭和20年〜30年代の挿絵画家たち)が、2011年1月4日(火)〜3月27日(日)まで開催されます。
なお、詳細につきましては、 「弥生美術館」←(クリックされてご覧下さい)様のHPをご覧下さい。

今晩は、流水会(7名)無尽の為お出掛けいたします。
少し冷え込んでまいりましたが、暖かいお部屋で、温かなお鍋を食べてこようと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

楽しみな木曜日・・・・・・・

今日は、楽しみな木曜日、A.A様が来て下さいました。
H22.12.9.JPGお花のお手入れや、昼食をいつものように作って下さいました。ご持参の白菜のお漬物、ぶりの照り焼きと、大根とがんもどき、ごぼう巻きの煮物、みんな美味しく頂きました。
昼食後、自宅でおしゃべりをしておりましたら、masa様の奥様が二人にお菓子を持ってきて下さいました。Y.M様からH22.12.9.JPG
お時間がなくすぐにお帰りになられましたが、A.A様が奥様に「ねあか、いきいきへこたれず」とMasa様にお伝え下さいと言われました。
その言葉に思わず三人でうなずいてしまいました。

閉館後、腰の痛みがまだとれないA.A様をお誘いし、富士屋ホテルさんのお風呂に入ってまいりました。A.A様、今日も有難うございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

休館日のお客様・・・・・

今日は、父の月命日。
お墓参りは、月末にA.A様とご一緒して行きたいと思います。

午前中、主宰のお母様がお世話になっております施設に行ってまいりました。
主宰のお母様は、前にお訪ねしました時には、少し体調が悪く心配を致しましたが、今日はとてもお元気でした。
「良く食べますよ」とケアーマネージャーの方がおっしゃっておられましたが、お元気な源はやはり「食べ物」かも知れません。
P1080948.JPG
P1080947.JPGP1080946.JPG

予約診療の為、医大へまいりましたが、留守の間に甲府市内にお住まいの方がご子息様とご来館下さいました事を、主宰から報告を受けました。
今日は、休館日でしたが主宰が接客中で、記念館が開いておりましたので、お二人にお入りいただいたそうです。有難うございました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -