猫町文庫・第1集刊行・・・・・

IMG.jpg
作家の福岡哲司(元山梨県立図書館長)様が創設されました出版社、「猫町文庫」から文芸誌・「猫町文庫・第1集」が刊行されました。
B5版160ページ 定価1000円+税です。
また、下記内容により、「猫町文庫」の維持会員を募集されております。
詳細につきましては、
〒400−0007  甲府市美咲2−15−30
(=^・^=) 猫町文庫 福岡哲司 
電話 055−253−7732
または090−1991−5976へ問い合わせ下さい。
IMG_0001.jpg明日からの三連休、お客様が大勢ご来館して下さいますように、、、、、、。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

マダムGの館・・・・・・・

IMG_0001.jpg
グレゴリ青山様から、グレゴリ青山様の新刊、 「マダムのGの館」・月光浴編をお送り頂きました。

小学館発行・月刊「flowers」フラワーズでグレゴリ青山様連載中の、マダムGの館で、竹中英太郎記念館も、2009年9月号で取り上げて下さいました。
2009年7月29日のブログでご紹介させて頂きました。←クリックされてご覧下さい
連載されました作品をまとめられ、今回〜月光浴編〜として、第1扉から第15扉あり、その中で「竹中英太郎」は第13扉に書かれております。
ぜひ、お読み頂きたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「 マダムGの館 月光浴編 」
・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ グ レ ゴ リ 青 山 著 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (株)小 学 館 発 行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  定価 本体905円+税

::::::::::::::
7.15.JPG今日は朝雨が降っておりましたので、A.A様は来て下さらないかと思っておりましたら、雨が止み昼食の食材を持ってきてつくって下さいました。
肉じゃががとても美味しく、主宰と3人で頂きました。
お隣との家の境にのびておりました草もとって下さいました。

M.Y様がお出で下さいましたので、A.A様と3人でお茶を頂き、参院選の事などお話いたしました。Y様もお出で下さいましたが、早くお帰りになられました。

H22.7.15.JPG
白根のブルーベリー園.斎藤様がブルーベリーを届けて下さいました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

疲れ眼・・・・・・・

左目に違和感(目頭から目尻に向って水が流れるような感じ)もあり、ブルーベリーを沢山食べておりますが、眼の痛みと疲れがとれませんので、思い切っていつもお世話になります、甲斐市長塚の医療法人・細田眼科医院へ行ってまいりました。
白内障、緑内障など症状もなく結局疲れ眼との事でした。

T.Y様からH22.7.14.JPG

お仕事の関係で甲府から平塚に転勤されていらっしゃいますT.Y様から、美味しいお菓子をお送り頂きました。
甲府在住の頃は、お嬢様達ともご一緒にもよくお出で下さいました。
もう数年お目にかかっておりませんが、ご実家がこちらですのでいつかまたお目にかかれるかと思います。
有難う御座いました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

柚子がいっぱい・・・・・

7月11日、12日は臨時休館させて頂きました。有難う御座いました。

記念館入り口の柚子の木に沢山の実がついておりました。
A.A様は、沢山実がついても木が小さいし、大きくはならない内に落ちてしまうかもしれないとおっしゃってました。
小さな実がこのところの雨で落ちておりますが、それでも昨年より成績が良いみたいですので、楽しみにしております。まだまだ先ですが、、、、、、。
P1070713.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

今日まで臨時休館・・・・・・

あっ!.JPG
本日は、臨時休館させていただいております。よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -