痛いの痛いの飛んで行け・・・・・・・
今日から7月、一年の後半にもう入ってしまいました。
月日の経つのがなんと早い事かと思います。
のらくろの館・藤原館長様、M.Y様、Y様がご来館下さいました。
また今日はA.A様もお庭の草取りや、昼食をつくって下さいました。メニューは冷麦とかぼちゃ、カレー味のコロッケ、お漬物でした。
汗びっしょりになりながらの庭仕事、本当に感謝です。
私も今朝、暑くならないうちに遊歩道の雑草をとり少しだけ綺麗に致しました。
お客様から、甲府市中央の銀座商店街にあります「 WEST U.S. 」で販売されております、Dream Catcherという珍しい飾り物を頂戴いたしました。

これはネイティヴアメリカン(インディアン)のナバホ族に信じられている物のひとつで、 「よい夢はネットを通り抜け羽根を伝わりその下で寝ている人によい夢を見させ、悪い夢はそのままネットにつかまり朝の光に照らされると同時に消えてしまう」と信じられているそうです。
私の歯の痛みがこれを壁にかけることで「痛いの痛いの飛んで行けーですよ」とおっしゃって買って来て下さいました。お気持ちとても嬉しく思います。有難う御座いました。
←クリック応援をお願いいたします。
月日の経つのがなんと早い事かと思います。
のらくろの館・藤原館長様、M.Y様、Y様がご来館下さいました。

汗びっしょりになりながらの庭仕事、本当に感謝です。
私も今朝、暑くならないうちに遊歩道の雑草をとり少しだけ綺麗に致しました。
お客様から、甲府市中央の銀座商店街にあります「 WEST U.S. 」で販売されております、Dream Catcherという珍しい飾り物を頂戴いたしました。

これはネイティヴアメリカン(インディアン)のナバホ族に信じられている物のひとつで、 「よい夢はネットを通り抜け羽根を伝わりその下で寝ている人によい夢を見させ、悪い夢はそのままネットにつかまり朝の光に照らされると同時に消えてしまう」と信じられているそうです。
私の歯の痛みがこれを壁にかけることで「痛いの痛いの飛んで行けーですよ」とおっしゃって買って来て下さいました。お気持ちとても嬉しく思います。有難う御座いました。

日記 | comments (4) | -