沖縄&三鷹から・・・・・

沖縄県那覇市にお住まいのご夫妻様がご来館下さいました。
山梨大学をご卒業されますご子息様のお引越しのお手伝いにみえられたとの事でした。
労さんの著書「琉球共和国ー汝、花を武器とせよ」(1972年三一書房刊)を読まれてから、労さんのフアンになられ労さんの著書をお持ちのようでした。
一度、労さんの遺骨を散骨しました波照間島に行ってみたいとお話致しましたら、「その時にはぜひ寄って下さい」とおっしゃって下さいました。
沖縄は労さんが愛した所、とても懐かしさを覚えました。
沖縄のご夫妻様H22.3.18.JPG

A.A様H22.3.18.JPG


A.A様が昼食におむすびや煮物などをもってきて下さり、お庭のお手入れもして下さいました。また、庭に埋葬しましたわんちゃんたちの前に、「ベルガモット」というお花を植えて下さいました。
午後1時からご近所の方の葬儀があり、A.A様に乗せて行って頂き助かりました。





今日は、父が生前お世話になっておりました、甲府市西下条町にありますニューロン製菓の矢澤社長様、また、夕方には愛宕町の赤尾 信様が父の大好きなコーヒーを持って、お線香をあげに来て下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

久し振りの絵画教室・・・・・

午前中美容院へ、午後から9ヶ月振りに絵画教室に行ってまいりました。
下塗りH22.3.17.JPG

6月に山梨県立美術館で絵画教室の生徒展が開催されます。
昨年から絵画教室はお休みばかりしてしまい、まだ一枚も書きあげておりません。他の生徒さんはもう何枚も完成しておりました。
今日は、下塗りだけで終了。題材は、父が大切にしておりました?です。
可愛い作品に仕上げたいと思います。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (10) | -

臨時休館にお客様・・・・・

ブログへのアップが遅くなりましたが、、、、14日(日)の朝、昨日から団体で湯村温泉にご宿泊され、今朝、9時30分にホテルを出発されます前に、画集だけでも購入されたいとの事でご来館下さいました。
グレゴリ青山様のフアンで、記念館の事はグレゴリ青山様の本で知られたそうです。少し時間がありましたので、館内をご覧頂きました。臨時休館でしたが、お客様にお会いし、少しでもお話が出来良かったと思います。
お写真は、東京のH.K様です。グレゴリ青山様が記念館の事をお書き下さいました(2009年7月29日のブログでご紹介←クリックされてご覧下さい。)月刊フラワーズ9月号のそばで。
H.K様、H22.3.14.JPG
画集・竹中英太郎


画集のお申し込みを13日に下さいました東京のH.A様、15日銀行へのご入金を確認致しましたので、本日(16日)発送させて頂きました。
発送が一日遅れ申し訳御座いませんでした。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

山梨県立美術館特別展のお知らせ・・・・・・

本日(15日)は、臨時休館させていただいております。
山梨県立美術館様から特別展ポスター、チラシの掲示のご依頼がありましたのでご紹介させて頂きます。
P1060553.JPG
・・・・・・愛のヴィクトリアン ジュエリー展・・・・・・・・・
期   間 2010年4月10日(土)〜6月6日(日)
開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分)



なお、詳細につきましては山梨県立美術館のHPをご覧下さい。 

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

臨時休館いたします・・・・・

誠に勝手ながら14日(日)から15日(月)の二日間、臨時休館させて頂きます。
なお、16日(火)、17日(水)は通常の休館日のためお休みです。
よろしくお願いいたします。
P1060570.JPG臨時休館の時に決まって登場の(=^・^=)のはなちゃんで〜す。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -