8年振りのご来館・・・・・
8年振りに甲斐市にお住まいの”編集・執筆のお仕事をされていらっしゃいます大泉千路(おおいずみ ちじ)様がご来館下さいました。
もともと大泉様は竹中労に大変ご興味をもたれておられ、はじめのご来館は、平成23年2月7日(←クリックされてご覧下さい。)、大泉様が20歳の時でした。
故・樹木希林様のご本がきっかけとなり、その後館長日記(平成30年12月30日←クリックされてご覧下さいませ。)の平成30年を振り返ってで、樹木希林様の事をお読み下さり、今回のご来館になりました。
樹木希林様と労さんの関係等についてお話しをさせていただきました。
記念館からお帰りのあと、つつじが崎にあります竹中家のお墓に行かれるとのことでした。8年ぶりの再会をとても嬉しく思います
私は、(株)文藝春秋から(昨年12月20日に発行)樹木希林様のご本が出版されましたことを知らずにおりました。もうすでに10万部を突破、早速私も購入して読ませていただこうと思います。

★ ★ ★ ★ ★
大泉千路様のHPです。お読み下さいませ。

⇐クリック応援をお願いいたします。
もともと大泉様は竹中労に大変ご興味をもたれておられ、はじめのご来館は、平成23年2月7日(←クリックされてご覧下さい。)、大泉様が20歳の時でした。
故・樹木希林様のご本がきっかけとなり、その後館長日記(平成30年12月30日←クリックされてご覧下さいませ。)の平成30年を振り返ってで、樹木希林様の事をお読み下さり、今回のご来館になりました。
樹木希林様と労さんの関係等についてお話しをさせていただきました。
記念館からお帰りのあと、つつじが崎にあります竹中家のお墓に行かれるとのことでした。8年ぶりの再会をとても嬉しく思います
私は、(株)文藝春秋から(昨年12月20日に発行)樹木希林様のご本が出版されましたことを知らずにおりました。もうすでに10万部を突破、早速私も購入して読ませていただこうと思います。


大泉千路様のHPです。お読み下さいませ。


日記 | comments (4) | -