新しい巣箱が・・・・・・
久し振りに過ごし易いお天気になりました。
二三日はこのお天気が続くようですね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
午後から、湯村界隈を散策中の方がお出で下さいました。
長野県伊那市のお客様は、奥様のご実家が湯村の近くで、今日は日帰り予定でご来甲されたとの事でした。
”お孫さんですか” ”いえ娘です””若いですね”の会話で始まりました。嬉しくもあり照れくささもありでしたが、父や兄の事を少しだけお話を致しました。そして切手シートのお話もさりげなくさせて頂きました。”早速ハガキをチェックします”とおっしゃられ、記念にと記念館の年賀状をお持ちになられました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨年、ご近所の方が巣箱をつくって下さり、様々な鳥さんたちの様子を眺めることが出来ましたが、今年もまた柘榴、桜、梅の三ケ所に巣箱を設置してくださいました。これからまた秋くらいまで可愛い小鳥さん達との日々を楽しめそうです。
ありがとうございました。
・・・記念館入口の枝垂れ梅につけてくださいました巣箱です。・・・
自宅庭の柘榴の枝に設置してくださいました巣箱です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Y.T様がご来館下さいました。
イチゴを頂戴いたしました。ご馳走様です。
←クリック応援をお願いいたします。
二三日はこのお天気が続くようですね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
午後から、湯村界隈を散策中の方がお出で下さいました。
長野県伊那市のお客様は、奥様のご実家が湯村の近くで、今日は日帰り予定でご来甲されたとの事でした。
”お孫さんですか” ”いえ娘です””若いですね”の会話で始まりました。嬉しくもあり照れくささもありでしたが、父や兄の事を少しだけお話を致しました。そして切手シートのお話もさりげなくさせて頂きました。”早速ハガキをチェックします”とおっしゃられ、記念にと記念館の年賀状をお持ちになられました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨年、ご近所の方が巣箱をつくって下さり、様々な鳥さんたちの様子を眺めることが出来ましたが、今年もまた柘榴、桜、梅の三ケ所に巣箱を設置してくださいました。これからまた秋くらいまで可愛い小鳥さん達との日々を楽しめそうです。
ありがとうございました。


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Y.T様がご来館下さいました。
イチゴを頂戴いたしました。ご馳走様です。

日記 | comments (2) | -