四年越しの思い・・・・・・
湯村温泉街にあります、湯村の手づくりカフェ「ヒットオンアイキ」様からお電話を頂き、お客様をお迎えにまいりました。
甲府市富士見にお住まいのご夫妻様でした。
ご主人様が、「来たくてたまらなっかた記念館にようやく来れました。春の陽気に誘われ、4年越しの念願が叶い本当に嬉しかった。良い絵を観て、素敵な空間でお茶も飲み最高な気分です。」と、そして「ご苦労も多いでしょうが、振り返った時、きっと素晴らしい感動を得られる事が必ずありますので、頑張って下さい」とあたたかなお言葉も下さいました。
88歳になられますK様、、奥様といつまでも仲良くお元気でお過ごし頂きたいと思います。ぜひまたご来館頂きたいと願っております。有難う御座いました。

横溝正史氏のフアンとおっしゃるご主人様、横溝正史館に行かれ、横溝正史館の風間様のご紹介でご来館下さいました。千葉県の方で、とても気さくで楽しいご夫妻様でした。
お孫さん?の問いに、思わず「にこっ!」、「いいえ娘です。」とあたり前の事ながらきちんとお答えいたしました。
横溝正史館の風間様には、いつもご紹介頂き有難く思います。
大阪から男性がお一人でお出で下さいました。
絵や資料を本当に熱心にご覧下さり、絵の事も「描いた時の気持ちよさが伝わってくる絵」とおっしゃって下さいました。
労さんの事もよくご存知でした。
相模原にお住まいの男性がご来館下さいました。
昨年、山梨県立美術館で開催されました「やまなし美術館大全展」をご覧になられてから、「記念館の事が気になって仕方がありませんでした」とお話下さいました。やはりとても熱心にご覧下さいました。
お二人ともお車での移動、お気をつけ頂きたいと思います。
←クリック応援をお願いいたします。
甲府市富士見にお住まいのご夫妻様でした。
ご主人様が、「来たくてたまらなっかた記念館にようやく来れました。春の陽気に誘われ、4年越しの念願が叶い本当に嬉しかった。良い絵を観て、素敵な空間でお茶も飲み最高な気分です。」と、そして「ご苦労も多いでしょうが、振り返った時、きっと素晴らしい感動を得られる事が必ずありますので、頑張って下さい」とあたたかなお言葉も下さいました。
88歳になられますK様、、奥様といつまでも仲良くお元気でお過ごし頂きたいと思います。ぜひまたご来館頂きたいと願っております。有難う御座いました。

横溝正史氏のフアンとおっしゃるご主人様、横溝正史館に行かれ、横溝正史館の風間様のご紹介でご来館下さいました。千葉県の方で、とても気さくで楽しいご夫妻様でした。
お孫さん?の問いに、思わず「にこっ!」、「いいえ娘です。」とあたり前の事ながらきちんとお答えいたしました。
横溝正史館の風間様には、いつもご紹介頂き有難く思います。

大阪から男性がお一人でお出で下さいました。
絵や資料を本当に熱心にご覧下さり、絵の事も「描いた時の気持ちよさが伝わってくる絵」とおっしゃって下さいました。
労さんの事もよくご存知でした。
相模原にお住まいの男性がご来館下さいました。
昨年、山梨県立美術館で開催されました「やまなし美術館大全展」をご覧になられてから、「記念館の事が気になって仕方がありませんでした」とお話下さいました。やはりとても熱心にご覧下さいました。
お二人ともお車での移動、お気をつけ頂きたいと思います。

日記 | comments (4) | -