チカ子館長様がご来館・・・・・
昨日ブログ←(クリックされてご覧下さい。)でご紹介させて頂きました、「A MUSEUM of ART」の田中チカ子館長様が、ご友人をお連れ下さいました。
昨日、お二人のご友人は山梨県立美術館で開催中の「リンゴ一個分の愛を地球へ」をご覧になりに東京、川崎からお出でになられたとの事でした。
お写真左側が田中チカ子館長様です。
明日、私も展覧会を楽しみに拝見させて頂きたいと思います。
先日、節分という事で展示台を飾って下さいました、藤原様が大きな木の「鬼」を持ってきて下さいました。
この赤鬼、青鬼は江戸時代お薬屋さんの看板で使われていたものだそうです。

夕方から雨から雪に変わり、天気予報ですと積雪になりそうですが、明日は山梨県立美術館、友人宅、医大とお出掛けの予定があり少し心配です。
←クリック応援をお願いいたします。
昨日、お二人のご友人は山梨県立美術館で開催中の「リンゴ一個分の愛を地球へ」をご覧になりに東京、川崎からお出でになられたとの事でした。
明日、私も展覧会を楽しみに拝見させて頂きたいと思います。
先日、節分という事で展示台を飾って下さいました、藤原様が大きな木の「鬼」を持ってきて下さいました。
この赤鬼、青鬼は江戸時代お薬屋さんの看板で使われていたものだそうです。

夕方から雨から雪に変わり、天気予報ですと積雪になりそうですが、明日は山梨県立美術館、友人宅、医大とお出掛けの予定があり少し心配です。

日記 | comments (4) | -