嬉しいご家族との再会・・・・・・
昨年8月22日(←クリックしてご覧下さい。)にご来館下さいました、相模原のK様ご夫妻とAちゃまが、今年もお墓参りの帰りにお出で下さいました。
一年振りに小学生になられたAちゃまと再会、すこし大人っぽくなられたAちゃまは、一枚、一枚の絵に対しての感じ方が違ってきていることに驚きました。
細かい鑑賞力が段々養われていかれるAちゃまと、次回の再会がまた楽しみになりました。

Aちゃまとお父様と思い出のお写真を撮らせて頂きました。
Aちゃまと友人のY.Y様と三人で記念の写真を撮りました。館長さんて何歳?って聞かれちょっと困っておりましたら、友人のY.Y様が38歳と代わりに答えて下さいました。Aちゃまからもっと若いと思ったと嬉しい言葉に、思わず「可愛い」と年がいもなく舞い上がってしまいました。
本当は?歳なんですが、、、、、、、。
***************
2泊3日、友人のY.Y様には家のお掃除や、記念館の飾りつけなどずっとお手伝いして下さいました。
山梨県立美術館の搬入があり、作品の展示替えをしなければと思っておりましたが、数日体調が優れませんでしたのでに本当に助かりました。
慣れない作業でお疲れになられたかもしれません。
有難う御座いました。
←クリック応援をお願いいたします。
一年振りに小学生になられたAちゃまと再会、すこし大人っぽくなられたAちゃまは、一枚、一枚の絵に対しての感じ方が違ってきていることに驚きました。
細かい鑑賞力が段々養われていかれるAちゃまと、次回の再会がまた楽しみになりました。

Aちゃまとお父様と思い出のお写真を撮らせて頂きました。

本当は?歳なんですが、、、、、、、。
***************
2泊3日、友人のY.Y様には家のお掃除や、記念館の飾りつけなどずっとお手伝いして下さいました。
山梨県立美術館の搬入があり、作品の展示替えをしなければと思っておりましたが、数日体調が優れませんでしたのでに本当に助かりました。
慣れない作業でお疲れになられたかもしれません。
有難う御座いました。

日記 | comments (2) | -