福島県や東京から・・・・・・

午後、福島県のご家族が(ご両親、お嬢様と二人のお子様の5名さま)ご来館下さいました。
ご両親様が身延山にまだ行かれたことがなく、お嬢様の(小学校の先生)夏休みを利用されてご一緒にこられたそうです。
身延山の宿坊に一昨日ご宿泊、昨日は下部温泉で一泊、そして今日湯村温泉へご宿泊にお出でになられました。
宿に荷物を預けられ、チェックインが3時のため昼食後、付近を散策中に記念館の看板に気がつかれて、坂を上ってきて下さいました。
福島県からののお客様.JPG
5歳のお嬢ちゃまに「大きくなったらまた来てね」とお声をかけました。コックリとうなずかれたような気がいたしました。
ほほえましいご家族を拝見し、亡き両親と旅をしました時の事が鮮明に思い出され、ご両親様とご旅行できますお嬢様がとてもうらやましく思われました。
ご両親様にはいつまでもご元気で旅をお続け下さいますよう。そしてお嬢様には親孝行を沢山してあげて下さいと、、、、。願っております。
お嬢様の親孝行の旅、きっとご両親様のすばらしい思い出としていつまでも心に刻み込まれることでしょう。

ご家族がお帰りになられます頃、3人の男性のお客様がご来館下さいました。
とても仲のよいご兄弟でした。
仲良しご兄弟.JPG
高根町の別荘に皆様で今日からいらっしゃるとの事でした。別荘に行かれる途中にお立ち寄り下さいました。
高根町の貸し農園でお野菜も作っておられるそうですが、たまたま、昨日のブログに書きましたオクラのお話になり、「花オクラ」を召しあっがった事がおありになるそうです。
一度湯がきますとしゃきしゃきして結構美味しいとの事でした。とても大きなお花だそうです。
空気の美味しい別荘で、新鮮なお野菜も召しあがって、ご兄弟仲良く数日をお過ごしになられますように。そしていつまでも素敵なご兄弟でありますよう。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -